https://eiga.com/news/20210928/2/
(出典 eiga.k-img.com)
テレビアニメ「賢者の弟子を名乗る賢者」の放送開始時期が2022年1月に決定した。あわせて予告映像も公開されている。
同作は、シリーズ累計135万部を突破するライトノベルが原作。老齢の召喚術士ダンブルフとしてVRオンラインゲームをプレイしていた主人公は、寝落ちしている間にゲームの世界が現実となり、30年もの月日が経っていることに気づく。容姿も老賢者から幼くかわいらしい少女の姿に変化し、賢者の弟子ミラ(CV:大森日雅)として世界の謎を解く冒険に旅立つことになる。
予告映像ではミラのさまざまな表情をとらえながら、「この世界はいったいなんなのじゃ」「わしはダンブルフの弟子、ミラじゃ」というセリフなどが収められている。
ADOKAWAanime
チャンネル登録者数 189万人
TVアニメ『賢者の弟子を名乗る賢者』予告映像
(出典 Youtube)
>>1
「アドカワ」ってどこだよ
>>1
大空直美じゃねえのかよ
>>15
のじゃロリは大空だよな!
老賢者のRPしてるプレーヤーだから
中身は老賢者じゃ無いだろ
中身はただの一般人だろ
なろうで唯一毎週読んでる作品だから、うまくアニメ化して欲しい。
48手のマスターで房中術のマスターでもあるという
そんな裏設定なら見てみたい
>>5
知識はあっても入らなかったら活用できないだろう
のじゃ って英訳するとどうなるんだろう
のじゃロリだったら悠木さんに
アバターを戯れに変えたタイミングで転移したってだけ
キマシタワー建設予定地
男が異世界行ったら幼女
こんなんばっかやな
設定のきしょさはナンバーワン
これは楽しみだわ
のじゃロリなの?
結局のところ全部*では…?
何の目新しさもないなと思ったら古めの作品なんだな
見た目は美少女、中身は超絶老害!
>>20
中身は枯れたイケメン老人好きの若造が老人ロールしているだけだぞ?
要するに、オバロや異世界魔王の系列だろ
そこに幼女戦記の「オッサン→幼女」要素のみ追加?
見た目中学生くらいなので幼女ではなく少女だな
わしカワイイ!!!
原作とコミックは結構面白いんだけど、なろう系のアニメって低予算で
スタッフも海外外注で、片手間に形にするだけってパターンが多いので
ちょっと心配かな。
またおっさんが幼女にされてる・・・
サザンアイズの林原めぐみは素晴らしかったな
早くソロモンとの絡みが見たいのぅ
コメント
コメントする