(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)



1 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:33:40.47

週刊ファミ通で展開された『スマブラSP』ロングインタビューがWeb掲載されました。
誌面でカットした部分も加えた、増補版です!!
読み応えはあると思います。おそらく。


本文中のこの絵は、私がモーション制作の指示用に撮ったポーズ写真の一部。
CGではなく、フィギュアをピンセットでつまんで撮ったものを加工しています。
ほかにも、攻撃発生タイミングやモーション全体の時間などを、モーション制作前に示します。
『スマブラX』から続けている制作方法ですね。

同じく制作途中の参戦ムービーの1シーン。制作中に実際に上がってきた映像が上で、調整すべき方向性をレタッチで示したのが下。
『FFVIIAC』の絵作りを目指すため、明度、彩度、色相などだけではなく、ブラーやフォーカスをいじっています。
こういった監修は、あらゆるグラフィックに入れています。

https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1460461970650329094



(出典 pbs.twimg.com)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)





35 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:38:51.15

>>1
フィギュアーツ?使ってモーション作ってたの?


2 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:35:21.81

まず知りたいのは何故セフィロスが参戦したかの理由であってな
映像の凄さなんて今更自慢されても仕方ない


11 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:46:05.61

>>2
これは確かに


52 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:42:36.23

>>2
そりゃソラの為だろ


3 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:36:03.43

他人に任せることを覚えたほうがいいわ
やらなくていいとこまでやって休めない愚痴られても困る


4 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:38:17.06

本人はスマブラとカービィの人で終わるつもりなのかね
もっといろんなジャンルのゲーム作って欲しい


5 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:39:45.23

これくらいなら部下にできるだろ


6 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:42:03.69

モーション考えるのってなんで桜井がやってんだろ
分業したほうがいいだろ


9 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:44:37.80

>>6
バランス調整に繋がる一番大事なところだからじゃないの?


29 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:13:13.06

>>9
ダメージ量とかあとでどうでも調整できるだろ


7 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:42:44.72

現場はありがたいだろうな
仕事がスムーズに進む
言葉と身振り手振りだけで伝えようとするアホが上にいると現場大混乱だしな


8 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:43:47.11

上が悪い理由もわからんし、下が良い理由もわからん。
FF7ACを再現する理由もわからん。

そもそもオモチャの戦いやろがい。


10 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:45:48.66

アート系のディレクターにやらせた方が負担も減るし
専門家にやってもらった方がクオリティも上がるだろ


19 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:57:54.74

>>10
現場からすると監修トップの人が現場にフィードバックくれるのはスゲー有り難いけどな
だって、桜井の指示をこなしたら無能なディレクターがゴチャゴチャ無駄な作業させようとしても仕事終了なんだぜ?
めっちゃホワイトやんw

結局は素人に近い人間が映像を見て良いと思えるクオリティーが正解なんだよ
無能なディレクターほど工数をかけると良いものが出切ると勘違いして*みたいな作品をつくる
10万ポリゴンおにぎりがその究極系な?

いやマジで*みたいなリーダーやディレクターに99%出来てるものに無駄な作業を何ヵ月もかけさせられた挙げ句に
ノムリッシュがライブ感覚で「ノムリッシュ的にはダメかな」って言われたら数ヶ月の作業がパーだからな?
こんな話を聞いたら桜井の下で働きたいって奴が溢れるわな


20 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:59:14.34

>>19
普通そう思うだろ?
そのレベルを遥かに超えるのが桜井さんのすごい所なんだよなあ…


22 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:01:39.83

>>19
逆に言うと桜井の下では現場の人間は自分で考える必要が無いから
人が育たないんだろうなとは思う
野村みたいな極端な例は置いておいて、適度に人に任せることをしないのは却ってマイナスになると思うがね


25 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:04:27.26

>>22
適度に任せてるからムービーはチェックと赤入れで済んでるんでは?


27 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:12:15.43

>>25
モーションまで作る必要はまったくないし
ムービーのチェックも外部の人間に任せられるとは思うがなぁ…

>>26
成果物を見るだけなのと実際に業務に取り組むのでは全然違うと思うよ
そもそも桜井は仕事ができる云々の話はしていない


44 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:55:54.65

>>27
モーションは原作への理解度がかなり強く影響する所だからじゃないのか
原作再現するだけでは駄目でスマブラに合わせた原作らしくも原作とは違うモーションにする必要があるし
原作に無いモーションもそのキャラがやりそうな動きにしないとならないし

キャラを貸す側が桜井さんだから預けたと言ってる以上他の人にはできないんだろうな


46 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:24:16.25

>>44
桜井だから預けたなんてそんなん桜井を立てるリップサービスもあるだろうし真に受けるのもどうか?

他社キャラは確かにモーション凝ってるけどそんなん他の人間でも原作モーションの目コピは出来るでしょ
そもそも他社キャラも下強攻撃(スライディング)とか空中N攻撃(ライダーキック)なんかは既存キャラのモーション流用しまくってるぞ
桜井じゃないならできないなんてことはないさ


50 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:37:53.21

>>46
この世の誰よりもスマブラに携わって来た男がそもそも任せた所でうまく行ってないとまで言ってるのに
よくここまで自信満々に桜井じゃなくても出来ると言い張れるもんだわ


26 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:06:30.28

>>22
んでも学ぶべきものは多いでしょ
真似できるかはさておき仕様書の書き方とか
単純に資料を作るだけでもデキる人って感じするよ


31 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:20:47.54

>>22
育てたところでバンナムの人間をそのままスマブラのディレクターに任天堂が据えるわけじゃないだろうがな


12 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:46:22.11

野村の千本ノックと同じような事してるのに野村はボロカスに言われるんだよなあ


15 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:50:37.40

>>12
全然違うじゃん


61 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:03:52.63

>>12
ノムリッシュは締切守らないけど桜井は締切守るから
中身のクオリティは置いといて締切守ってるのと落とすのじゃそらそもそもの評価が違う


13 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:46:58.74

桜井「やっと低性能機から解放される。これからは覇権確定高性能PS5で思う存分力を発揮するぞ」
って考えてるやろな、これ。

今までのPSに対する嫌がらせ行為は水に流してやるから業界の発展の為に頑張れ。


24 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:03:59.11

>>13
コピペか?
スマブラforやSP出る前もこんなレスいっぱい見た気がするw


63 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:08:26.09

>>13
真のPSオールスターが来るのか。胸熱


14 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:47:13.28

デモムービーなんて他人に任せろって言うけどさ

参戦ムービーって第一印象として最も大事な部分だろ? 最高潮な部分
、しかも他社から借りたキャラ

クライマックスシーンを他人任せにする監督なんか居ないよ


16 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:51:42.73

モーション関係はもろに桜井の色出てるよな
ゲーム的には分かりやすい大きい動きしてんだけどキャラ数多くて明らかに引き出しが足りてないのがね


17 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:54:18.99

>また、わたしとしては、アニメテイストのキャラクターを作らせてもらったというのも画期的なことでした。
>これまでの中で、いちばんの“ジャパニメーション”なキャラクターでしたから。

これ雑誌の時から謎なんだけど、パルテナの方がジャパニメーションじゃね
セルアニメより3DCGの方がジャパニメーションなのか?


18 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 13:55:41.86

>>17
新パルテナに関しては桜井自らが作ったものだからカウントしてないだけじゃね


21 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:00:33.07

ワンマンなやり方なのね
そりゃ桜井じゃなかったら別物になるわ


28 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:12:43.80

桜井さんはすごいし好きだし本も全部電子書籍で買ったけど
生まれてきたものがあのビジュアルのゲームだとまじでガッカリする


30 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:17:01.42

人に任せるのも仕事の一つだろ
あれもこれも全部私がやったから桜井は凄いってのは分かりやすいけど
本当に凄いのは部下に仕事を任せてチーム全体でスマブラを作り上げる事だよ


32 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:30:13.40

>>30
任せたこともあると思うぞ
結果として自分でやった方が早かったとかそういう理由だと思う


34 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:38:22.41

>>32
エアライドは任せた結果開発難航やからな

(出典 i.imgur.com)


33 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:36:06.13

監督がどこまでやるかに正解は無いし、桜井がそういうタイプってだけ


37 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:41:20.55

SHフィギュアーツのボディくんっぽいフィギュアでポーズ作ってたんか


39 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:48:07.96

桜井ってたしかにすごいんだけどどんなゲームをつくりたい人なのかが未だにイマイチ分からないよな
一度でいいから作家性バリバリのゲーム出してほしいわ


42 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:52:31.93

>>39
メテオス知らんの?


65 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:13:38.18

>>39
新パルとメテオスはだいぶ作家性でてたろ
とくに新パルはアイデアマンの側面とアクションゲームの引き出しの少なさが両方色濃く出てた


41 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:51:59.76

そもそも桜井は人を育てるつもりなんてないだろ。
ソラに桜井の部下がいるならともかくパンナムや任天堂社員を育成する理由がない。
あくまで「スマブラを作る」契約のみの関係。


43 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 14:54:09.50

スマブラのサブゲームがその時点で桜井が作ろうと思って作ったゲームでしょ


45 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:11:16.32

要は映画で言えば監督だからな、小島みたいに自称してないだけでやってる事は全く同じ
メタルギアみたいに作家性強過ぎて版権だけ残っても誰も手が出せないシリーズ
あれは一応小島抜きで作ったが結果はボロクソ


47 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:25:32.64

こんな桜井が唯一pvを全部任せたのがモノリスソフトという


48 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:30:27.50

一番どうでもいい部分の話だな
おまえより上手くやれるやつがいるから安心して引退しろ


49 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:30:58.62

おまえに映像センスはない
日野晃博の脚本レベル


51 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:38:27.47

桜井は利権守りたくて後任決めないだけでしょ


53 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:47:56.89

じゃあ具体的にどこの誰に任せるのかってのがどこからも出てこないんだよな
マリメ2でキャラマリオを廃止されたしスマブラ以外じゃサードどころかセカンドキャラすら
なかなか揃わないのが現状でしょ
任天堂的にも自社のキャラを丸ごと貸せるかと言うと誰でも出来ることじゃないし
カービィを生み出した実績のある桜井だからこそ任せてもらえてる部分もあるだろ


54 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:51:08.94

ゴキブリだらけのスレ


55 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 15:53:03.09

64の時から凝り性だったもんな


57 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 16:24:59.79

桜井じゃなくても作れると言ってるやつが代わりに挙げる人誰もいないの草


58 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 16:43:13.73

ユーザが代わりを挙げる必要なんてあるか・・・?
桜井の仕事をそのまま他の人にスライドさせるんじゃなくてなるべく分業しろっていってるんだよ


59 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 16:47:56.63

やってんだよなぁ戦闘バランスもスピリットのお題も桜井は手つけてないし
桜井の主な業務は各チームの仕事に合ったオーダーとその成果物の監修調整だよ


60 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:03:13.71

>>59
ゲームの根幹レベルであるファイターのモーションとかガッツリ関わってるよね
そこの関与を監修レベルにまで抑えないと仕事の絶対量減らないでしょ
参戦ムービーですらホムヒカ以外台本作ってる*


67 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:23:31.14

>>60
ファイター立案とかのかなり根幹部分のノウハウは桜井にしかないし
任天堂からも人員を送って桜井のみにノウハウが固まらないような体制にもなってないし
何より何だかんだで結果を出し続けてる以上は桜井を下す大義名分もない


71 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:38:05.29

>>67
そのノウハウを継承しなかった(本人はできなかったとは言っているが)のが根本的な問題だと思うけどな
桜井はもう50オーバーだぜ、実績に問題なくとも本人の体力的に限界あるわ
スマブラを今後も定番シリーズにするなら桜井に負担が集中しない体制にすべきだったと思う


72 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 18:00:21.65

>>60
ノウハウとか以前にそこはもう原作に理解ある桜井が担当するからこそ貸すって所が殆どだろうから共有なんて不可能でしょ
ソラとか勇者を何処ぞの名前も知れん奴が貸してくださいなんて頭下げても門前払いよ


62 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:06:02.07

まあ、桜井もXで発売延期かましてるし
新パルテナもだいぶ遅れてたけどな
ノムティスはそれとも比較にならんから叩かれる


66 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:21:33.39

>>62
延期って言ってもたった1週間だから無いようなもんだけどな


64 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:12:05.91

つまりマスターハンドは桜井だったと


68 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:24:22.43

スパロボで言う寺田みたいなもんよなぁ
寺田も顔が利くからこそのラインナップだひ


69 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:27:25.39

>>68
今の寺田にはもう参戦作品決める権利ないぞ
DLCとかは選んでそうな雰囲気あるけど


70 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 17:29:58.45

>>69
権利はないけど寺田だからこそすんなり版権が通るってのは今もあるみたいだよ
スパ生で後釜どうすんのか的な事最近話してたし


73 名無しさん必死だな :2021/11/16(火) 18:12:09.88

任天堂が桜井にしか作れないって言って依頼してるんだから、他の奴らは助手でしかない。
これが最後ってことだ。