1980年代の架空の日本を舞台に、滅びの運命に抗う13人の少年少女を描くドラマチックアドベンチャーゲーム。巨大ロボット「機兵」に搭乗してのシミュレーションバトルもある。 2019年3月14日に冒頭の3時間ほどをプレイできる『十三機兵防衛圏 プロローグ』が他の商品に添付されて発売された。 52キロバイト (8,169 語) - 2021年11月8日 (月) 16:06 |
売上は全世界50万本突破とのこと
https://
youtu.be/wP9htYAY6no
きたか
まあ当然よな
うわああああああ!
steamに出せ
かりんとうが居なくなった途端にこれだよ
脱Pだってよ
ステイ豚大丈夫か?
コメントで虫が発狂してて草
>>9
何で発狂してるの?
神ゲーだからみんなやれよ
こんなゲームなかなかないぞ
絶対に満足するからオススメしとくわ
やったことないんだけど
優越感が…
Switchに出さないせいで未だに世界で50万程度に・・・
面白いのか?
信者が騒いでるだけだろ
>>13
面白いよ
SFだから好みは分かれるがゲームじゃないと表現できないストーリーなのが良いのだ
㊗︎脱P
プレイしてないけど神ゲーなんだろ
丸二年経って50万って…
マジでステマしまくってたんだな
あーあ
発狂するのでてくるわ
こマ?ソースあく
おもしろいの?
ようやくジョイコン片手持ちで遊べる
次はペルソナだねーゴキちゃん
alt爺血圧急上昇
プレイしてないけど神ゲーだったのに
これでプレイしてないけどクソゲーになっちゃうな
ゴミだろ本当によ
>>25
どんまい(´ゝω・)b
バニラウェアはSIEのセカンドって言い続けてたあいつ
発狂して変な方向に走らないか心配だわ
あれかメガテン5結局売れたって事かな?
ペルソナはプレステのサード君?とか言う子の精神状態が気になるね
え?本気なん?
まあファイル読み返すのはスイッチの方が楽だから買い直すかな
限定版は出ないのかね
これ散々ステマ云々で叩きまくってたやつも拳の持っていきようないだろ
生放送のコメント欄でaltが暴れてた模様
ちなみにaltは↓のスレでも暴れてるID:0Akov50qr
【速報】十三騎兵 2周年特番が今夜19時より配信。続編発表か?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638088562/
ゴキさんの発狂ネタバレ爆撃くるぞおおおおお
良く分からんけどこのゲーム面白いの?
まあ神ゲーって程ではないけど普通ぐらいには面白いしスペックもいらないからSwitchに出なかったのがおかしかったな
処理落ち演出をPS4じゃないと無理とか言ってたアホゴキさん達…
元vita向けソフトですよ
これから不自然にステマ連呼が消えますw
時間かかり過ぎなんだよな
評判が旬の間にスイッチとPCにだせてれば世界100万超えてたんじゃないか
>>39
ぶっちゃけ同発マルチなら世界100万くらいは狙えてたと思う
もう時間が経ちすぎて盛り下がっちゃったわな
9000円くらい?買い支えてやれよ
>>40
なんで?
SIEは時限独占の為に金積まなかったんだな
ドラゴンズクラウンとオーディンスフィアはPC版も出ない所を見ると独占してるっぽいけど
switchでは無理って言い張ってたのにwwwwwwwwwwww
これいつのゲーム?
あー、こっちが完全版か
これはきついw
あれだけ宣伝して世界で50万じゃ裏切るしかないわな
全くジワ売れしてなかった
有機ELと相性良さそうだしやってみるかな
要らんな
穢れたゲームだ
オーデんスフィアと朧村正をだね…
>>48
朧はマベ
豚、残飯処理w
>>49
ペルソナも貰うねw
>>51
残飯に7000とかふざけすぎだろ
豚ちゃん買わんのやろ?
ダイレクトで発表しないと宣伝効果無いぞ
この会社自己過大評価してるから独自発表なのかもしれないが
やってないけど大賞
完全版商法をやり返されてどんな気持ち?
ねぇどんな気持ち?
興味あったからswitchでやろっと
コメント欄でまたaltが暴れてて大草原
>>58
YouTubeにもアルト居るの?
え?完全版なの?
まぁ分かってたことだろ。
バニラの作ってるソフトはSwitch側だよ。
Switchの次世代機が出れば、PSで出す意味も無くなるだろうし、
遅かれ早かれの問題だった。
これから不自然にステマ連呼が消えますw
>>61
代わりに対したゲームじゃ無かったが連呼されます
日本の宝でゲーム以外のメディアでは絶対にできない
全人類がプレイするべきでプレイしてない人は人生の1/5ぐらい損している
2019年を代表する全く新しい革新的かつ狂気的な大傑作がきたーーー
「日本の宝だから買え」
「狂気的に傑作過ぎる」
「他のあらゆる媒体の事例を踏まえても例がない多層的構造のストーリーテリング」
「アドベンチャーゲームのまったく新しい新種」
「小説や映画では絶対できない」
「ゲームというメディアでここまで作家性が溢れ出ている作品がいったいどれほどあるだろうか」
「この物語の形式は紛れもない革新」
「本作がアドベンチャーゲームの歴史において優れている理由」
「全人類がプレイすべき」
「顧客満足度99%」
「日本SF史に残る大傑作」
「プレイしてない人は人生の五分の一ぐらい損してる」
「SFの要素がごった煮で最後にどんでん返しが起きるストーリー、我々の知っているガジェットが詰め込まれている」
「2019年を代表する作品を挙げるならこれかなと」
「…まだやってないけど」
かりんとうが居なくなって自由になったんだねw
マジで疫病神だったなw
プレイしてないけど神ゲーって言った*のせいでステマ扱いされるけど
面白いのは面白いよ
でも人は選ぶと思う
今更出すとか本当に名越が止めてたりするのか…?
Steamは来ないの?
Switchじゃ無理だったんじゃないのか?
これPSでやったけど戦闘パートでかなり処理落ちしてたけどSwitch大丈夫なんか?
名作だから是非プレイするべき
やってないけど
ヴァニラとペルソナが心の支えだったのになw
ペルソナもわからなくなっただろこれw
マジできたんかいwwww 脱Pおめ
どんなゲームなの?
>>76
ノベルゲー+タワーディフェンスでSF物
なおタワーディフェンスのところは褒める人があまり居ない
>>76
システムとしては428封鎖された渋谷での時系列をバラバラにしたような感じ
ゼノブレやアスチェなんかはその二年でどんだけ売り上げてるのやらな…
PSのコアゲーなんてたかが知れてるもんだわ
PC版は無いのけ?
3000円くらいになったら買う
セガ、アトラスも脱Pしたなぁー
突然来ても買うわけないだろ、妖怪やファルコムと一緒
名作なんでswitchでも売れて欲しいわ
やってないけど神ゲーからやってないけど*ゲーになるなこれは
メガテンよりおもろいから続編のために買ってくれよな
脱皮きたー
このゲーム、たしかサークライが褒めてたよね
次はP5かな
コメント
コメントする