波乗りルートはリーグかなりやりやすい
害獣ラスカルのところは水と人と甘い香りがする木なんかがあって厳しかった
リーグ南(チャンピオンロード前)の一応ポケセンの入り口から横にずれた場所で波乗り
ポケッチを「そらをとぶ」に合わせてR+A連打
マップ開いたら十字キーの上を1回押す。音がなければマップ開くとこやり直し
ピョンて音聞いたらリーグ北にカーソル来てることを確認する
AXAを2秒以内に収まるくらいで入力してリーグ北に飛ぶ
メニューが開いた状態で歩けたら1.1.2のメニューバグ成功
増殖するならリーグ建物の左右とかが話しかけるものなくて安全
メニューバグ復活したってまじ?
【定期】1日1回ここで嫌いに入れてダイパリメイクをバグ修正してただのクソゲーにした増田を徹底的に叩くべき
https://suki-kira.com/people/vote/81404
v1.0.0で空を飛ぶバグできるか検証した人まだいない?
これができるかどうかで
もうv1.1.1がどうとか一切どうでも良くなる革命が起きるんだがな
>>8
前スレで行けるらしいとか言ってた人が居たね
波乗りメニューバグしたらタイミング悪かったのか一つ目のタウンマップ閉じれなくなったわ
悲しみのリセット
1.1.2で選択肢バグは出来るのかな?
>>11
前スレ踏み逃げしておいてよくのうのうと書き込みできるな
メニューバグ使ってるだけだから出来る
開拓したいなら面倒なだけ
bpのリボ払いが本当なら前借りやりまくって負の数にオーバーフローさせたら桁が反転してbpが正のマックスになりそう
>>13
まずBPじゃなくて所持金で実験すればええやん
選択肢バグはショップ店員には使えないんだ
>>16
多重ショップバグの話をしとるんや
この調子だとダークライ出現バグが発見されるの時間の問題だろうな
アルセウスはふえあるけどアルセウス自体のデータはまだ無い状態だったはず
たのむまだアプデ来てくれるなら
オシャボ最大まで増殖してからにしてくれ
>>19
増殖終わってから適用すればええだけやろ
>>31
今まだ1・1・1でオシャボのコード入力できてねえのよ
融合バグで色生みまくって、それ終わらせてからバージョンアップしてコード入力しようとしてるから マジで時間との勝負
>>32
バージョン1.1.3きたらおしまいだから1.1.2にアプデしたほうが余裕できるんじゃないか?
>>33
だね、さっさと色合成しまくるわ
なぞのかけらだけが安全領域か
619 名無しさん、君に決めた! (アウアウキー Safb-Ox7J) sage 2021/12/14(火) 09:15:39.57 ID:tmakeiqqa
うおおおおお完全無料で盗むのは出来なかったが詐欺取得はできた!
BP詐欺バグ手順
1.ショートカットに冒険ノートを登録
2.BPショップ等の店員前でメニューバグ
3. +を押してメニューを全部閉じてショートカットを表示させた状態で話す
4.商品に移る瞬間冒険ノートを開く
5.冒険ノートを閉じる
6.成功するとショップ出したまま歩けてメニューも使える※BPショップでやるとカメラがバグるので1回リーグ以外のポケセンに入ると元にもどる
7.引き換えたいアイテムを選択し個数を最大にしておく※選択してないと詐欺れない
8.2-7を更にやりまくる
9.引き換えてBで閉じると重ねたショップではBPが減っていないのでまだ引き換えられる
結果:BPは減るが重ねたショップの数だけBPアイテムを詐欺取得できる
711 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW a7ad-Tzqh) 2021/12/14(火) 10:49:12.73 ID:NQ0qb6kh0
bp詐欺やったらタワーでやったbpがもらえない。おわた
空を飛ぶバグはやっぱポケセンが一番楽な気がしてる
ポケセンはどこにでもあるから
ヒカリちゃんのモーモーミルク飲む演出は入ってないんですか?
531 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6702-75XS) sage 2021/12/14(火) 06:58:35.31 ID:RxT9Cj0m0
手帳使う手順を利用してサファリにボール貰わず入れたけどこのくらいか
813 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6702-75XS) sage 2021/12/14(火) 11:56:15.92 ID:RxT9Cj0m0
やばい二度とサファリパーク使えない
誰か壁抜けの方法教えてくれ
843 名無しさん、君に決めた! (ワッチョイW 6702-75XS) sage 2021/12/14(火) 12:19:00.61 ID:RxT9Cj0m0
tps://i.imgur.com/YOE8o2B.gif
これで見えるかな
バックアップデータ選ぶとこのムーンウォークから再開される
多重ショップはヨスガのショップとかは出来たけどデパートじゃ出来なかったわ
今伝説周りを突破出来たやつは英雄になれるぞ
1.0.0でそらをとぶバグ出来たらダイパリメイクのパケ版更なる爆売れ待った無し
>>27
もう既に200万本くらいパッケで売れてるけどな
謎の欠片面倒いから誰かバグ技教えてや
有用なバグ見つけた奴はアプデでクレジットに名前追加してやれよ
>>3
波乗りルートと大湿原ルートがメジャーっぽいけど
野生エンカウントでもいけるしGMstation閉鎖おばさんでもいけたぞ
>>2
波乗りかGMステーションオバサンが一番楽だからそもそもポケセン使う必要なくなったしな
それと1.1.2メニューバグ手順はエレベーターじゃなくてエスカレーターに直した方がいいぞ
いちいち30ずつ増殖するのも手間だからショップバグの発展には期待
増殖バグ使ってる万引き経験者いる?
BPアイテム詐取できた!からの課徴金は盛大にわろた
home解禁後のGTSどうなっちまうんだ
伝説色違いだらけになるんかな
クリスマス交換会で色デオキシスなんて投げたら
ハハァ...つって会場ヒエヒエになりそう
>>40
プレイヤー名キリトでそれやったら完璧だな
そもそもみんな色デオキシス持ってるの?
喜んでもらおうと増殖した色違い6vメタモンを送るキッズいそう
ダブルでタワーやってたら吹雪で二匹とも凍って敗北
ユキノオーが嫌いになりそうです
融合バグで産み出した色ポケにNN変更バグで気持ち悪い名前を付けて増殖バグで増やしたアイテムを持たせた奴を投げよう
自分はバグ技一回もやったことないなら知らんけど
貰ったら増えます状態だから色デオキシスなんて配布スレで無限に増えてるんやないの
前スレで手帳バグ使ってジラーチを複数回受け取る方法教えてくれた人ありがとう
ただ何回やってもエラー落ちして駄目だわ
>>47
人に話しかけるときはマップを開いておくんじゃなかったっけ
1.1.1現役の頃にかなり交換したから色伝説はチョイチョイ持ってるが
デオキシスはさすがに無ぇ
日本のポケモンコミュニティでビッパでええよしてる限りでは改造とわかりやすいものってあまり来ないな
合言葉1111 1111とかなら色デオキシスでもすぐ手に入りそうだが
このまま衰退していくと思いきやバグで復活するの草
色デオキシスすべてのフォルム増殖したから交換会に乱入させたいなw
アイテム交換目当で交換したら色デオキシスに持たせて渡してきた人いたから何体かいるわ
増殖しまくりだし配布スレ使ってたりしたら持ってんじゃね
ジラーチを受け取るたびに1000年先の睡眠を前借りしてる
1000年先……!?
アプデしてもバグ可能だから公式交換会地獄になりそう
>>54
2次配布会だな!
>>54
主催側以外誰も不幸にならないから寧ろ天国寄り、改造やバグ嫌いな人は逃がせばいいし
交換会テロはミノムッチ(ガブリアスのミノ)のNN:ミノムッチくらいはマジでいそう
中身ミノムッチや色デオキシスが飛び交う交換会になる予感
色デオキシスと色ミュウと色ジラーチは出回ってるの見たな
何故か色マナフィは見なかったけど
配布スレではほとんど手に入らないけど番号指定しない野良でユニオンルーム入って交換したらモラルの無い連中(大体外人)が配ってるのを何回か見た
前借りバグの顛末はドラえもんの話のオチでありそうで好き
色セレビィもばらまこう
ポケモンいくら逃されても誰の負担にもならないのが良いよな
伝説は自己産で色全部持ってるからいいけど
色幻は勘弁やなぁ
HOME繋いだらデータ統合されるだろうから図鑑が改造で汚されるわ
剣盾やらGOやらでばら撒きすぎたせいで改造勢にも見向きもされない色セレビィ
タイムゾーン変更で日付またいでもサファリゾーンの日替わりポケモンが変わらんが
やり方が悪い?
>>65
時間もいじってるんじゃない?
>>70
タイムゾーン以外いじってない 東京からロサンゼルスに変えたから日付またげてるはずやねんけどな
>>74
タイムゾーン変更でいきなり日付跨ぐんじゃなくて23時あたりになるような場所に設定して0時回る瞬間まで待たないといけないんじゃないの?俺はそれで大量発生変更できてるけど
あと一度時間変更ペナルティ食らうとこの方法でもしばらく大量発生切り替わらなくなるんだよね
>>74
ロサンゼルス 今22時前だからやり方が違う
今ならシカゴにして再起動
ゲーム落としてから変えても、プレイ中に変えてからセーブして再起動でもいい
23時59分から日付跨がせるかんじ
>>76
なるほどそういうことか サンガツ
色幻って配布だろ?
配布なんて元からどれもコピーか改造ツール産(正規と見分けつかない)だからバグのほうがまともまである
Q.増殖バグとかやる時って安全な場所ってどこかにない?
A.
かなめいしの下の木と岩に挟まれてるとこなら安全に増殖できるよ。
左右と下に壁のある空間ならどこでもいけると思う。
ノモセシティの左下の空地もいいよ入口せまいから抜け出すことも
まずないし人もいない
バトルタワー敷地内の右下がオススメ
Yでユニオンルーム開けなくなるからな
増殖するならリーグ建物の左右とかが話しかけるものなくて安全
ヨスガシティのポケセン右隣にある民家が空き家になってるから便利
>>67
なんかその前の話として
右スティック使えば歩かないから安全だよ
色セレビィは自力でゲットできるから
サファリボールでカイロス捕まえた人おる???
サファボ入りカイロスが欲しくて大湿原脱出したあと229番道路でひたすら甘い蜜使ってたけど200個使用してカイロス0
ポケ徹によるとカイロスの出現率は5%だから200エンカで出てこない確率は0.003%だってさ?すごくね?
前スレで自慢の裏庭で日替わり枠が出てこないとボヤいたけど、どうやら自慢の裏庭に限らずサファリモード中はそのエリアで1番レアなポケモンの枠が大湿原の日替わりポケモンに置き換わってるみたいだな
おそらく227番道路のエアームドなんかもこれに当たるからBDSPでサファボ入り個体入手するのは不可能だろう
もしサファボマニアいたら俺みたいに時間を無駄にしないよう注意してくれ…
>>69
そもそもあまいミツのポケモンはサファリ無理だぞ
>>85
ごめんヘラクロスと勘違いしてたわ
配布は親、idが統一されてるから昔から改造産の温床になってるのよね
自慢の裏庭はあきらかに前日の日替わりポケモンの方が出現率高い
欲しいのいたら翌日行った方が良いと思う
買い物詐欺やって所持金を超えて買えて手持ちが0円になったけれど
持ち物売ったら普通に増えた
bpはだめだが買い物はいけるかな
多重に開いて試してみるわ
買い物詐欺はドーピングアイテムを999個揃えるのに便利なくらいか?
あ、これは過ぎてからも使えるから今プレイ中ならセーブしてシカゴにしたら変わるはず
タイムゾーン変更はレポートの時間を23時にしろ
時間変えたら再起動してレポートかいて0時越え
またお祭りになってるじゃん
なんなんだこのゲーム
>>80
1.1.2が配信されてからバグ報告が途絶えてスレの勢いも落ちてたのに
昨日の13日夜に1.1.2のメニューバグが公開されてから
スレの勢いが上がってバグ報告が再開されたのは流石に笑ったわw
交換したいしアプデしようかな…
ダイパリメイクはまさにホウオウの如く蘇る!!
ダイパリメイク飽きたな
猿にも理解できる色証乱数の方法公開されたからBDSP辞めるわ
>>88
めらるばの記事?
>>88
まじ?色証まで出せるのは凄いな...
ぶっちゃけゲームを程つまらなくするアプデってモロに犯罪だからな。証明が難しいだけで小売店の売り上げに直撃するし
>>90
なんでも手に入るようになるのはつまらなくなるだろうな
色証ってなに?
>>93
色違い+証持ち
証は剣盾から追加されたレア要素
野生産でしか手に入らない
>>98
ほー、そんなん出来てたのか。
ひし形色違いってやつかな?面白いね
デパートのドーピングでは買い物詐欺ができないではないか!
>>95
まじ?
自分以外で改造ポケモンで交換会荒らそうとしてるやつ居る?
ユーザー主催の交換会荒らすのは流石にやめとけよと思ったけど公式主催なら好きにしろ
>>100
普通逆な気もするけど俺の勘違いなんだろうな
キッズたちが色違いの伝説がきた!って喜ぶ姿が思い浮かぶな^^
キッズに夢与えに行こうぜ
コメント
コメントする