2 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:28:41.60 そもそもコイツらの何があかんのや?
3 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:28:56.63 強いなら自分も使えばええやん
4 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:28:58.84 お前が普段からいいやつなら何使っても大丈夫だ
6 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:29:46.57 >>4
マ?ほなホムヒカ余裕かな
5 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:29:21.47 ジョーカーやセフィロスは好かれるらしいな
7 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:29:49.80 DLCキャラは総じて不快
9 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:30:14.67 >>7
よく分からんけど自分も使えば良いんじゃないの?
8 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:29:56.01 麺とスティーブ以外はええで
13 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:30:33.13 >>8
その2人は何がいかんのや?
10 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:30:24.68 マリオやろうや
15 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:31:02.43 >>10
オーソドックスだから叩かれる可能性は一番低そうやな
11 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:30:27.21 キャプテンファルコン使いは良い奴
ソースはわい
16 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:31:37.35 >>11
>>14
飛び道具無いのは重要か
12 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:30:30.44 カービィ愛されるぞ
クソザコナメクジのサンドバックやからな
19 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:32:38.53 >>12
そんな弱いんか
スピードも威力も無いキャラは斜陽なんかね
41 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:36:46.48 >>12
別に弱くないやろ
81 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:52:34.98 >>12
カービィ上強コンボが腹立つから嫌いやわ
84 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:53:48.77 >>12
ピクオリでカービィに勝てる気がしないんやけど
14 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:30:35.71 キャプテンファルコンやぞ
17 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:31:59.94 結局気持ちよくスマブラできるキャラ(戦いやすい、弱い)のことを良キャラって言ってるだけ
21 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:33:14.20 >>17
やっぱり自分勝手な奴が声大きいだけだよな
32 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:35:03.79 >>21
まあスティーブとか麺麺とかあきらかに他キャラとやってることが違うキャラは文句言われやすいよね
どっちもちゃんと練習しないと弱いのにね
49 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:37:45.73 >>32
なるほど
カズヤも別ゲーとか言われてたけどそこまで結果残してないから言われないんかな
18 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:32:16.40 シモン
25 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:33:51.85 >>18
飛び道具あるのに嫌われてないよな
20 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:32:53.00 そんなキャラいねーよ好きなキャラつかえ
22 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:33:26.99 遠距離で鼻くそほじりながらでも勝てそうなキャラは使ってても戦っても楽しくない
29 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:34:53.53 >>22
サムスとかそんな感じ?
23 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:33:32.29 オフやろ?ガノンやろ
乱戦やとプリンもええぞ眠るコンボすればその後ボコられるから程よく負けれる
34 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:35:19.41 >>23
オフ出るほど強かったらこんなスレ立ててないよ
クソザコです
38 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:36:01.22 >>34
いやオフってリアフレとの対戦の事や
オンで嫌われるとか気にせんやろ
70 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:45:22.76 >>38
リアフレとはそんなガチでやらんからキャラ気にしないよ
VIPを1キャラくらい目指したいなって思って
まあ嫌われるとか気にしなくて良いんやろけどね
24 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:33:38.13 キャプテンファルコン普通に強くてうざい
カービィ使え
26 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:34:15.58 カービィは下強がきしょい
27 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:34:42.86 自分が勝てないキャラは叩くってやつが多いから全てのキャラ叩かれてるよ
弱キャラと呼ばれてるキャラも強い人は強いわけだし叩くやつはいる
そんなん気にせず好きなキャラ使うのがええ
39 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:36:19.36 >>27
ホムヒカつまらんとか言ってる奴は強くて戦いたくないから言ってるだけか
28 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:34:43.08 プリン使いは好感持てる
コンボとか崖上がり読んで眠る当ててきたら感心しちゃう
36 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:35:56.72 >>28
ファルコン使ってるのにプリン好きなんか?
30 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:34:59.58 ダックハントとかいいんじゃねえ
42 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:36:52.19 >>30
raitoとか言う人がダックハント使いらしいな
なんでそうなったのか知りたいわ
86 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:54:27.64 >>42
バンカズ好きらしいし似てるからって理由で使い始めたんやないかな
31 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:35:03.66 なんでホムヒカなんてキモオタ専用キャラあんな強くしたんや
ヒカリ単品でもシークより強いやん
58 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:40:03.39 >>31
エアプ
ホムヒカ合わせてもシークの方が強いぞ
66 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:43:42.38 >>58
シークなんてホムヒカどころか上位に置いてあるランクすらどこにもないけど
80 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:51:46.99 >>66
いつの時代のランクだよ
ザクレイですらシークが一番強い言ってるしオフの結果もシークが一番残してるぞ
33 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:35:14.87 ゼロサム
35 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:35:32.12 ホムヒカはええよ
カズヤより全然まし
53 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:38:40.42 >>35
カズヤって何がヤバいん?
コンボと吹っ飛ばしと重さがあるから?
56 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:39:27.75 >>53
ずらせないと0%から即死まで繋げられたりするからな
61 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:41:20.07 >>56
ズラすって緊急回避?
初心者でスマン
68 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:44:06.39 >>61
カズヤとかベヨネッタみたいなコンボ当てられてると怯みから抜け出せないやん?
あれはスティック入れて上手くズラせると抜け出せるんや
74 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:46:51.11 >>68
はえーまた調べてみるわ
奥深過ぎるよなスマブラ
知識無いと直感だけじゃボロ負けするやん
59 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:40:17.66 >>53
投げ通ったら勝てるから
VIPがカズヤだらけで地獄やから
64 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:42:12.88 >>59
そんな事になってるんか
カズヤに強いキャラが流行ったりしないん?
37 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:35:57.77 受けてみろ!wくらえ!w
40 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:36:45.55 勇者で笑顔にしろ
43 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:37:05.82 嫌われてないキャラいるのってくらい文句飛び交ってるよね
46 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:37:35.16 >>43
フォックスやぞ
51 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:38:29.60 >>46
フォックスあんま聞かないなたしかに
44 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:37:06.88 ワイヨッシー使っとるけど嫌われてはないよな?
45 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:37:24.58 先生でアイムール擦りまくるのは許されるか?
アイムールで*れてもワイは楽しくなるからいいよな?
47 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:37:35.46 相手を不快にさせるやつが強いんだぞ
57 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:39:36.73 >>47
これだと思うんやけどな
48 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:37:43.65 DLC使って強いですって言われても困るよな
50 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:38:02.58 マジレスするとピクオリ
65 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:43:40.01 >>50
しゅーとんが使ってたやつ?
52 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:38:36.42 ただ、Mii使ってるやつはつまらん
ムカつくとかじゃなく戦っててほんとにつまらなく感じるわ
54 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:38:59.69 ヨッシーの足判定あれどないなっとんねん
55 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:39:14.42 射撃Miiとかみんな大好きやで
60 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:40:28.71 >>55
昔は相当嫌われてたみたいやな
あとサムスも同じ系統で嫌われてるぽい
62 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:41:44.18 プリン戦大体勝てるけどあんなスマブラ強要されるの嫌すぎるんだが
63 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:42:08.84 ぴーけーふぁいあ!w
67 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:43:55.15 イカちゃん
可愛いし不快感ない
78 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:49:39.77 >>67
弱と空後ちゃんと使って上投げ空上決めてくる奴強いから不快や
一生ローラーだけパナしてくれ
69 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:45:14.33 相手が嫌がる事するのは対戦の基本だから文句言われるのは正解でもある
71 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:45:37.61 スマブラで1度の調整であそこまで変貌したキャラ今までおったか?
72 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:45:40.12 プリンオススメしたのは乱戦でねむるするという条件があってこそで
タイマンだと普通に嫌われるぞ
73 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:46:15.18 圧倒的にダントツで1番嫌なのはリトルマックや
あのキャラが存在してることで誰が得してるんや
75 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:47:34.69 >>73
終点マックはほんとアホ
ステージとかキャラ相性言い出したらきりないけどこいつはほんとアホ
77 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:48:47.98 >>73
終点マックでバカバカしくなってやめたキッズ大量にいそうなのにな
76 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:48:25.39 カズヤでvipいっちゃうとカズヤ以外使えなくなってしまう呪いがかかる
79 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:51:40.28 >>76
そこまで独特なのか
82 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:52:43.30 ミュウツー使うとモテるぞ
83 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:53:06.63 ジョーカー参戦して番長ハブられたから剣Mii使ってたけどVIPまでは行けたわ
飛び道具主体だったしめちゃくちゃ対戦相手つまんなかったろうな
85 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:54:15.03 不快感要素のオナコンが無く飛び道具がそこまで強くないキャラ
つまりしずえさんやな
87 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:54:29.04 ロイ嫌いやわ
88 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:55:18.02 スティーブ以外だったらなんでもいい
89 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:55:34.25 シュルクピーチピカチュウの文句は聞かないな
強い技押し付けず選択肢で勝負するタイプはヘイト集めんのかね
93 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:57:05.84 >>89
ヘイトまみれで草生える
90 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:55:47.44 ジョーカーとかルキナは人気あるよな
大会でめっちゃ盛り上がる
91 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:56:38.73 DLCで唯一好かれてるのがバンカズ
92 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:56:42.89 友達とオフでやる時ロイとウルフ使うんだけど勝つと相手めっちゃ不機嫌になるわ
麺で勝った時はそうでもないのに
94 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 02:57:16.51 ピーチは切り札が出し得チートすぎてチャージルールだと疎まれそう
コメント
コメントする