https://gamedrive.jp/news/1642400234
【ゲオ バイヤーコメント】
先週からランキングに大きな変動はなく、Switch「マリオパーティ スーパースターズ」が3 週連続で1位を獲得しました。また、Switch ソフトが依然10 位までを独占し続けています。
新規では、パルクールが特徴のゾンビゲーム、「ダイイングライト プラチナエディション」のSwitch版が初登場で6 位にランクインしました。
来月2 月4 日に本作と同シリーズのPS4・PS5 版「ダイイングライト 2 ステイ ヒューマン」が発売予定になっており、こちらの新作も高い販売数になることを大いに期待しています。
期待しています。 !!!
うがって見なければ普通の文章だが
うがって見ると、切実なお祈り
ゲオの期待しますコメントは在庫たくさんありますだからな毎回
小売の期待はファミ通の期待とは重みが違う
またGWには6割引か…
そりゃせっかく仕入れるんだから売れること願うのは普通だよね
期待はするが発注はしない!
たぶん多くは仕入れない
ダイイングライト面白そうだけど一人称視点酔うんだよね・・・
酔い止め飲んだらいけるんだろうか?
>>10
聞いた話を総合すると一人称は設定の視野角広くしてダメなら気合いで慣れるしかない印象だな
あとあるとすれば画面の中に集中しすぎて現実の自分の体との差異で酔ってるはずだから一歩引いて画面の外側も含めた全体見るようにするとか出来れば酔わなくなりそう
なんか最後通牒みたいな言い回しだな
予約入ってなさそう
ゲオはいつまでPS扱うのかな
一割売れ残ったら赤字って言われてるから
もはや儲かってると思えないが
つまりPS4・5版が期待通り売れなければ・・・?
期待してるからいっぱい買えよな
ボラタイルが初めて出てきたときはホント怖かったなぁ
なお2はクラウド版でGEOに喧嘩を売ってます
SwitchのZ指定はきっちりしないとややこしいし、入れなくて良いならむしろ助かると思う
Switchの移植でこの順位だと新作期待しちゃうのは仕方ないかも
まぁ今のPSユーザーは洋ゲー好きも激減してるが
コメント
コメントする