(出典 switchsoku.com)



1 朝一から閉店までφ ★ :2022/02/10(木) 08:30:40.93

2022.02.10 07:20 更新

 任天堂の新作情報番組“Nintendo Direct 2022.2.10”(ニンテンドーダイレクト)にて、『クロノ・クロス』のリマスター版『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』が2022年4月7日に発売されることが発表された。
対応機種はNintendo Switch、プレイステーション4、Xbox One、PC(Steam)。

 『クロノ・クロス』は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から1999年に発売されたプレイステーション用RPGで、1995年に発売されたRPG『クロノ・トリガー』の流れを汲む作品。
パラレルワールドとなるふたつの世界を冒険するシナリオ、“クロス・シーケンス・バトル”と呼ばれるスタミナを管理しながら戦うバトルシステム、40人以上ものキャラクターが仲間になるなどの特徴がある。

 リマスター版では、さまざまな新機能が収録されるほか、1996年にサテラビューで配信され、2022年現在まで一度も移植されなかったノベルゲーム『ラジカル・ドリマーズ -盗めない宝石-』も収録。
加藤正人氏による脚本のメインシナリオ“Kid 盗めない宝石編”は『クロノ・クロス』の原型となったシナリオで、『クロノ・クロス』本編ではとあるイベントにてその名残を感じることができた。

【判明している新要素】

・3DモデルのHD化
・キャラクターイラストがリファイン
・エンカウントOFF機能を搭載
・BGMをリファイン

クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション [Nintendo Direct 2022.2.10]

(出典 Youtube)


https://www.famitsu.com/news/202202/10250825.html





2 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:34:04.52

クロノトリガーと別物と見れば名作


7 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:36:06.29

>>2
これは本当にそう
しかしながら思い出補正で絶対買っちゃうわ


17 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:45:29.83

>>2
クロノトリガー要素なしで別物だと電波みたいな作品でもある


18 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:45:42.84

>>2
シナリオライター同じなのに同人扱いなのか


28 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:51:26.05

>>18
ゲームって別にシナリオライターのものじゃねーしな
聖剣4でも同じ事いわれてて聖剣4なんてなかったっていわれてるし


33 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:54:45.20

>>18
ドラゴンボール超も鳥山が関わってようが同人に感じるだろ?
一緒だよ


75 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:38:34.39

>>18
堀井雄二がストーリー原案やプロットやったのはでかいと思うよ
やらなかったから加藤がシナリオ書いただけのクロノクロスになったわけだし


37 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:00:13.17

>>2
一回クリアしたがそれ以降やってない駄作


52 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:13:22.38

>>2
トリガーは買う前の期待感がハンパなかったからな


66 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:27:00.79

>>2
クロノトリガーと別物と見ても(そして最大限に褒めても)佳作同人ゲーム


3 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:34:26.22

一つ一つ建てるなや邪魔くせえ


4 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:34:49.90

移植ばっかだな
ムービーと音楽は記憶に残ってるがストーリーが思い出せんw


5 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:35:05.38

懐かしい
ポシュルかわいいよ


6 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:35:05.48

戦闘はもうちょいサクサクしてほしい


8 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:36:28.88

20代には響かないな

今の20代は内閣府の世論調査で、韓国に最も親しみを感じてる世代に認定されたし、楽曲をK-POPにでもしないとウケないよ


62 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:24:51.31

>>8
日本終わってんな
一番の敵国じゃんか


87 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:54:03.91

>>8
いつまでもアニメだゲームだ言ってんなよおっさん。


9 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:36:50.23

スクウェアとエニックスをリメイクしてくれよ


10 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:38:19.61

これクソゲーやんw


11 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:42:19.63

音楽良かったよなーAnotherのフィールドだったか好きだった


12 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:43:07.70

クロノクロスはややこしくて攻略サイト必須だったな


13 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:43:36.28

半熟ヒーロー出してくれよ


32 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:54:25.94

>>13
能力高くていいたまご持ってる将軍を味方に揃えると敵の将軍が雑魚になるから攻略簡単なんだよな
三択で良い将軍引くゲーム


14 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:44:29.21

これパッケージ版は出ないの?


15 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:44:45.94

ツマルのバグちゃんとなおせよ


16 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:45:29.79

つーか、ゼノブレイド3の方がニュースやんけ


21 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:46:32.95

>>16
あたりめーだろw
スクエニからしても
フロントミッションリメイク
ライブアライブリメイクなのにクロスはリマスターなんだからそういう扱いよ


27 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:51:25.70

>>21
そりゃ2Dは全部差し替えしなきゃでリマスター出来ないから当然の話だろ


19 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:45:46.60

キッドがツクヨミなんだっけ


34 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:57:56.67

>>19
どんな記憶だよ
キッドはサラでツクヨミは龍


20 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:46:18.68

ルッカ*な


22 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:47:47.17

switchはエミュレータでしかないな


23 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:48:20.54

音楽が良いから一度やってみたい


31 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:54:23.71

>>23
行く先々で神曲が出るから疲れるレベル


24 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:49:11.51

クロノトリガーは2D極めてるからある意味いまでも遊べる。

PS1でクソ低レベル3Dのクロスは、いまではやる気も起きないゴミだった。
PS1のゲームなんかもう目が悪くなるレベルでクソ画質で無理
ポリゴンカクカク、テクスチャーチカチカで気持ち悪くなるだけだからな


25 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:50:18.89

70人だったような気がしたが40人だっけ
CG技術上がってラズリーが*になってたら耐えられんのだが


26 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:50:50.30

ガキの頃やったが物理で殴るが最強だった気がする


29 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:52:40.15

ファイファン7みたいに気合い入れてリメイクしろよ


30 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:52:42.93

古龍の砦だっけ?
何周もするとあれが面倒すぎた


35 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 08:58:45.25

単体で見ると終盤がカオス過ぎるんだよね…


39 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:00:41.28

>>35
死海が怖かった
いきなりハイウェイとか出てくるし


36 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:00:07.08

リメイクかと思ったらHDリマスター?
これじゃ旧作とたいして変わらんな


74 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:37:54.89

>>36
超レアソフトのラジカルドリーマーズが本体だよ


38 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:00:35.05

リマスターかよ。
はい撤収


40 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:02:15.59

クロノトリガーはまだか


41 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:03:32.42

なんかずっとネコやった


42 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:03:54.72

ストーリーまったく覚えてないけどモブみたいなオッサンが鬼神の如き強さで詰みそうになったのは覚えとるわ...


43 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:04:59.66

スクエニは人材いなくてもう過去の遺産でしかないのな


44 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:07:12.83

それよりも、レガイア伝説出してよ
知ってる奴いるかなぁ…


72 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:36:25.90

>>44
霧のやつか
ノアたん好きだった


45 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:08:47.80

モノリスにスクエニがリメイク外注するとかできないもんなの?


48 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:11:27.55

>>45
任天堂の子会社だしなぁ
仮に作ったとしてもスイッチ限定になるだろう


56 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:17:01.91

>>45
あっちにやるメリットないじゃん
そんなもん作るなら新作作れって叩かれるよ


57 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:18:03.53

>>56
*ブレイド2にはガッカリしたわ


46 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:09:16.49

脱Pワロタwww


47 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:11:10.48

セルジュは子供の頃のキッドを火事から助ける
キッドは子供の頃の海で溺れてるセルジュを助ける
この関係が好きだわ


49 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:12:25.30

>>47
でもエンディングのよくわからないコスプレした人が渋谷歩いてるのはないわ


64 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:25:41.92

>>49
実写は俺もいらんと思った


81 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:44:15.35

>>49
あれ当時のエヴァの流れをもろにくらってるのが当時でもきつかったからカットできないもんかね


50 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:12:57.58

初回プレイでオープニング曲を聴いて「何このカッコ良すぎる曲は」と思ってすぐリセットしてもう一回聴き直したな
ラストの曲も良かったのでラスボス戦を続けて2回やった、今考えるとあれはバッドエンドだったんだけど
そのラスト曲「盗めない宝石」のイントロのアコギの深い音色を聴くと今でもちょっとグッとくるものがある
あとツクヨミが健気で別れがつらかった


51 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:13:04.58

クロノトリガーと天地創造をリメイクしろ


53 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:14:28.67

クリスクロスなら知ってる


54 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:16:23.59

仲間多すぎ


55 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:16:29.03

トリガーより好きな少数派だったわ


58 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:20:02.52

マリオカート8の追加コース48個が一番笑った
もう新作じゃん


63 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:25:06.75

>>58
2024年まで新作が出ないのがほぼ確定されたなw


68 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:29:57.28

>>63
世界で4300万本売れて今も売れてるから新作出し辛いわな


59 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:20:10.21

リメイクしろよ、リマスターとか手抜きだわ


60 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:22:24.73

クロノトリガーの続編と聞いてわくわくしながらプレイした俺を心底がっかりさせた駄作


61 !omikuji!dama :2022/02/10(木) 09:22:59.40

オメガ戦から始まるやつはどっち?


65 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:26:56.21

クロノクロスは俺の青春だわ


67 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:27:11.87

幻水12も絶対リメイクリマスター需要あるのにコナミさぁ…


69 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:31:13.08

どうせ外注ばかりで
スクエニ自体は
ぎじゅつりょくなんて無いんやろ?


70 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:31:58.34

マリカーって8出たの何年前だっけか
効率良く稼げるソフトは凄えな


71 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:34:13.15

初*ーのネタがキッドだった
小5の秋


73 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:37:40.62

カエルのや方じゃねえのか


76 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:38:54.27

実験生物の重大なバグがあったのを覚えている


77 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:39:39.63

もうリマスター商法はいいって


78 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:39:43.60

思い出補正もあるしリマスターは欲しかった作品だけど、任天堂かぁ
これ買う世代はPSかsteamじゃないの


80 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:42:47.62

>>78
マルチやぞ


79 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:42:00.41

やった記憶はあるけど猫の船長がいたくらいしか思い出せない。


82 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:46:19.72

クロスは音楽が神すぎるんや…
プレイはしたことない…(´・ω・`)


83 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:47:07.93

黄赤緑青黒白CC

真エンディングの時の氷付けられたサラ・キッド・ジールが解放される
シーンの時の音楽が映像とあいまって秀逸で綺麗。


84 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:50:04.08

やったことないから楽しみだ
クロノトリガーは面白かったけど後半の戦闘が面倒くさすぎて二度とやる気はしない


89 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:55:34.78

>>84
トリガーが面倒ならクロスなんてもっと面倒だ
ご愁傷様…


93 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:09:01.81

>>84
やるなら、真エンディングはみるべし。
真エンディングは、マジで秀逸。出だしからスゲェ。音が綺麗。
エンディングの歌も良。

表の世界の航海の曲、真エンディングの曲、エンディングの曲、
……まぁ仲間多すぎて、面倒は面倒なんだけどねwラズリーとか仲間にできなかった。


85 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:50:12.54

wiki見てスラッシュのライブ曲がクソカッコよかったの思い出した


86 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:51:35.11

BGM全てリファインって不安しかないじゃん


88 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:55:18.40

エニックス側は頑張ってるけど、スクエア側はHD化や焼き直しばっかだな
スクエア才能枯渇してんなぁ


90 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:56:20.47

やったはずなんだが
どんな話だったか思い出せん


91 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 09:56:46.94

子供の頃食わず嫌いで使わなかった仲間使うの楽しみ
ママチャとかカブとかゾアとか


92 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:00:54.92

あんまり覚えてないが山猫が敵だっけ?


94 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:09:33.50

スクエアのゲームはストーリーの流れが意味不明なものが多くて途中でやめることが多かったな
このゲームも意味不明な餌やりミニゲームとか唐突に始まるから嫌になってやめた


96 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:10:51.80

これ途中でなげたな


100 名無しさん@恐縮です :2022/02/10(木) 10:12:25.66

クロノトリガー リメイクしろよ