(出典 i.ytimg.com)



1 名無しさん必死だな

どうすんだよこれ


2 名無しさん必死だな

カービィって初週10万くらいで最終50万みたいなタイトルじゃないっけ


3 名無しさん必死だな

スイッチの販売本数はほんと今までの常識通じないからなー。
行きそうな気もしないでもない。

姪っ子がすげーハマってるよ。


4 名無しさん必死だな

ハーフとかそんなに低いハードルでええんか!


11 名無しさん必死だな

>>4
初週だぞ?


5 名無しさん必死だな

正直出荷次第な気がする


6 名無しさん必死だな

かわいいし売れるかな


7 名無しさん必死だな

今まで最高でも初週30万行ってなくない?
行ったら突然変異すぎる


14 名無しさん必死だな

>>7
ゼルダ、スマブラ、ぶつ森、桃鉄
Switchでは突然変異さえ珍しくはない


8 名無しさん必死だな

マリオより操作が簡単で敷居が低いからね


9 名無しさん必死だな

カービィってあんまり売れないのによく出し続けてるな


24 名無しさん必死だな

>>9
ゲームよりもグッズ販売が凄そう


27 名無しさん必死だな

>>24
最早ゲームキャラってよりキャラグッズ商売が本業だよなコイツ


62 名無しさん必死だな

>>9
スターアライズが国内パッケージのみでミリオンだぞ


10 名無しさん必死だな

チケットあるからパッケージも
そこまで伸びないだろうけど
どっちにしろ年内100万本は超える


12 名無しさん必死だな

スタアラ22万で近年のカービィ最大初動なのにそんな出荷しないでしょ定期

>>2
本編国内最終はだいたい80万前後

>>3
だいたい今までの常識の範疇だったのがカービィスタアラ


21 名無しさん必死だな

>>12
まあいいとこマリパスターズの初動くらいは入荷するだろな
この先2ヶ月くらい市場の最大主力商品になるんだし

ただ、パケだけで初週50万はさすがに厳しい
1ヶ月なら簡単にクリアしそうだが


13 名無しさん必死だな

出荷と予約次第だけど売れそうな予感はある
それでも30万かそこらじゃないかなあって気もする


15 名無しさん必死だな

カタチケで予約しちまってるんだ本数に貢献出来なくてすまん
でも50万は堅いなガチで体験版が面白かったし


34 名無しさん必死だな

>>15
ぼくもカタチケだ


16 名無しさん必死だな

最終国内ミリオン行くかどうかが路線変更の成否を見るにあたって一番わかりやすいラインな気もする
ちょうどスタアラもその辺だし


17 名無しさん必死だな

初動25万→100万超えのパターンじゃねーかなぁ


18 名無しさん必死だな

カービィならジワ売れほぼ確定してるから小売は初週ちょっと入荷オーバーしても大丈夫だろ


19 名無しさん必死だな

あんまり目立たないけどカービィもオーバー50万族なんだよな


20 名無しさん必死だな

任天堂2軍から一気に一軍レギュラー不動の1番ショートみたいになってて草


22 名無しさん必死だな

>>20
100万売っても中継ぎクラスなんすよ…


25 名無しさん必死だな

体験版やったら確かに操作感は凄くいいし面白そうだったな
独身のおっさんとしてはネット経由のマルチが欲しいわ


26 名無しさん必死だな

今回はミリオン超えるんじゃね
なんせ今までほとんど買って来なかった自分が発売日に買うくらいだし


28 名無しさん必死だな

50万は流石に無理だろう
30万は行きそうだけど


30 名無しさん必死だな

DL率高そうだからファミ通ではどうだろうな


33 名無しさん必死だな

スタアラは超えるだろうけど初週ハーフは難しくね
まあハードルを上げておいた方が後で叩けると思うけど


40 名無しさん必死だな

コングの予約ポイントが今日時点で209pt
スタアラは発売日に126ptで初週22万本
ここ1週間のディスカバリーのポイント増加は94pt
最終的に300ptも超えそうな勢い
係数2000なら60万本

根拠もなくなんとなく50万超えそうって言ってるわけじゃないよ


66 名無しさん必死だな

>>40
ほえ~そんなに差が出てたのか
じゃああとは任天堂が出荷するかどうかによるのか
結構出荷絞りがちだから前作の2倍以上出すかな?


72 名無しさん必死だな

>>66
最近の任天堂は出荷絞ってるイメージないけどな
アルセウスとか小売が最初過小評価しててあまり発注してなかった
そこから発売目前になってこれでは足りないとなって追加しようとしたら任天堂はちゃんと在庫確保してたからな
まあそれでも足りない結果初週から在庫切れ起こしてたわけだが


35 名無しさん必死だな

スタアラの時もswitchバフあったけど
今はさらに強力だし正直読めない


37 名無しさん必死だな

初週30万で累計ミリオンぐらいやろ


38 名無しさん必死だな

カタチケあると交換しがち~


41 名無しさん必死だな

スタアラが発売された4年前と比べるとDL率は上がってるだろうしもしかしたら3月の決算で早速名前が上がる可能性もありそうだな
任天堂の決算は世界売上100万超えてたら数字出してくれるけど今作の勢いならワンチャン...


42 名無しさん必死だな

こんな時代が来るとは。

カービィ > FF


79 名無しさん必死だな

>>42
日本でだけカービィの上からカービィの下に落ちてった奴はバイオとかストとか色々いる
FFもそこに加わった、ってのは作風推移を考えるとある意味納得の流れではある

>>73
最終100万超とは言え在庫圧迫コストを踏まえて前作の倍以上確保しておきたいかって言われると


81 名無しさん必死だな

>>42
ジワ売れしまくってミリオンのカービィスターアライズ
発売から即980円ワゴン行きでぎりぎりミリオンのFF15

この時点で既に勝負ついてたんよ国内じゃ


43 名無しさん必死だな

コングでなんか特典とかあんの?
HMVとかゲオだとちょっとした特典あるけどコングなんて特典つけるのギャルゲぐらいだと思ってたが


49 名無しさん必死だな

>>43
コングの特典は特に見当たらないが
単純に体験版効果だろう


44 名無しさん必死だな

カービーは発売日に買ってもらえない層がメインだしなぁ


45 名無しさん必死だな

アライズが100万行ってる時点で既にFFなんか越えとる


47 名無しさん必死だな

カービィですね...


48 名無しさん必死だな

Amazonでもずっと1位だし、コングを抜きにしても注目度が今までよりめちゃくちゃ高い
仮に今までより初動によるにしてもアライズは軽く超えてくるだろう


54 名無しさん必死だな

今の勢いだと初週50万もワンチャンあるかもしれんが多分40万ぐらいが現実的な数字だろうな
年内ミリオンは言うまでもなく余裕


59 名無しさん必死だな

殺伐とした世の中だから皆癒やしを求めてるんだよ


61 名無しさん必死だな

クリアまで体験版のクオリティを維持出来るなら間違いなくシリーズ最高傑作になると思うわ


63 名無しさん必死だな


カービィ人気ランキングinYouTube

順位 タイトル 機種
15 夢の泉DX GBA 
14 2     GB
13 20周年  wii
12 初代   GB 売上172万本
11 3    SFC
10 夢の泉  FC 売上100万本
9  SDX   SFC 売上110万本
8  鏡の大迷宮 GBA
7  64    64
6  ドロッチェ団 DS
5  USDX   DS 売上119万本
4 トリプルデラックス 3DS 
3 スターアライズ Switch
2 ロボボプラネット 3DS
1 星のカービィwii  wii 売上83万本


64 名無しさん必死だな

小売店からすればパッケージ売上が全てなので
カービィの扱いは、自ずとエルデンどころかFFより上になるんだよな
FFとか赤字価格の投げ売り本数計上してもあの程度だし


65 名無しさん必死だな

子供向けタイトルはパッケージ比重が必然的に大きくなるしな
小売り的にもプッシュするわな


68 名無しさん必死だな

友達の家でカービィやって自分もやりたい
って売れるタイトルだけど
今回はその役目が体験版になったから初動も大きい


69 名無しさん必死だな

当たり前を見直したのがデカいと思うな、ブレワイのように


70 名無しさん必死だな

スターアライズってどうなん?


97 名無しさん必死だな

>>70
カービィファンなら間違いなく買い
カービィのアクションシリーズやったことあって合ってたならまあ買って後悔は恐らくしない
全くのカービィ入門としてプレイ楽しめるのは2dアクション好きだけど初心者な女性か子供だけと思う
単純にゲームシステム的には2Dカービィの凡ゲーってとこ
どちらかと言えば設定とかファンが好きな要素とかその辺がメインのゲーム


74 名無しさん必死だな

体験版を配信して良かった典型例になる


75 名無しさん必死だな

氷河期のおっさんが喜ぶようなリアルなグラのゲーム作っても10万本の市場しかないけど
子供向けだとミリオン以上の市場があんだな。


76 名無しさん必死だな

子供向けっていうか全年齢向けだな


77 名無しさん必死だな

初代から30年経ってるし初の3Dだから20年、10年ぶりに買うって人が結構いるのかも


80 名無しさん必死だな

ピクミンも3デラックスが国内80万売れてるから4だせばミリオンタイトルの仲間入りできるだろうに
はよだせよな


82 名無しさん必死だな

50万はない
最大に見てもパケ35万+DL6万の41万
コングは信用ならん
アマランは信用してるけど


83 名無しさん必死だな

>>82
アマラン信用してるのにその予想はセンスなさすぎだろ
ずっと1位だぞ?


89 名無しさん必死だな

>>83
正直予想しきれないってのはある
カービィの場合流通ルートごとにバラけるはずだからそれぞれの指標見てもわからん
50万行くとしても桃鉄の初週と同じ感じ(パケ34万DL16万)かなと思ってる


84 名無しさん必死だな

無いとは断言出来ない、なんならそれ以上の可能性は充分ある、まだ10日あるし
ただ現実的には初動は40万前後くらいかな、チケもあるし


85 名無しさん必死だな

リメイクのBDSPやスピンオフのアルセウスが本編並みの初動だったからswitchソフトの初期受注も数字が上がってると思うしなあ


86 名無しさん必死だな

さすがにハードル上げすぎ


88 名無しさん必死だな

春休み重要の一番手だからな


91 名無しさん必死だな

別に荒れやしないよ、アライズ下回ったら荒れるかもしれんがそれは絶対無いと断言出来る


92 名無しさん必死だな

前作は絶対超える
俺がカービィ発売日に買ったの久々だし


93 名無しさん必死だな

いろいろ踏まえて45万予想だと思っている


94 名無しさん必死だな

任天堂ソフトだからカタチケに流れるような気がする
今年はスプラ、ゼノ3もあるし二本めに困ることないだろう*


96 名無しさん必死だな

現実としてエルデンの最終ptの1.5倍行きそうで
同係数なら40万だからね
そしてエルデンみたいなコアゲーより係数高くなりそうだとも思う


98 名無しさん必死だな

700万人のカジュアルゲーマーが控えてるからミリオンなんて余裕すぎて