(出典 nmegames.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com)






2 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:30:38.35

何かメタスコアより上なだけでホッとするわ


3 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:32:03.49

時間が立てば9.0も行きそうだな


5 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:33:15.14

例のゲームは今何点?


7 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:35:10.37

>>5
心当たりが多すぎてどれだってなる


9 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:35:39.78

>>7


10 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:36:04.40

まだ全然件数ないのにもう0点やられてるのか


11 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:37:24.73

作りが細かい
雑じゃないんだわ、一つ一つのオブジェクト、ギミックやらが細かく練られている
他のサードも見習って欲しい


20 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:49:57.62

高評価納得
Wii〜スターアライズから続いていた要素を変えてきた部分で裏目に出ている要素が少ない
いわゆる数字シリーズが好きな人には特におすすめ出来る


22 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:51:28.24

全体的に高水準で減点もするとこあんまりない優等生的な出来だもんなぁ


23 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:52:41.17

幼児込みの子ども向けのアクションゲームをあそこまで金をかけて作れるのは
任天堂くらいしかいない
ソニーのラチェットですら対象年齢を下げきれてない


25 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:55:16.41

現在の低得点は任天堂アンチと極端な奴と箱ユーザーなりすましか


26 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:55:28.56

100%までやったけど正直最高傑作だった


27 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 00:55:48.39

アルセウス→ブレワイ風ポケモン
ディスカバリー→マリオデ風カービィ


32 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 01:00:12.88

まだ3時間くらいしかやってないけど、丁寧に作られてるのがよく分かる


35 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 01:07:45.90

メインターゲットの女性と子供はこういうのにあまり投票しないだろうに高得点は大したものだな
誠実な仕事はちゃんと伝わるんだね


38 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 01:19:36.19

当たり前だな


40 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 01:29:10.30

どうせ爆撃される


41 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 01:37:03.60

ファンボーイ達は良くも悪くも興味ないからそこまで工作しないと思うよ
ガキ向けゲーってレッテル貼ってなかったことにするほうが楽だからね


42 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 01:38:36.24

初3Dなのに全く違和感なく「カービィ」なんだよな
調整相当がんばってる


51 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 02:10:24.13

飽きさせない作りが凄いよやっぱり遊んで貰って楽しめるか等考えられてる
何処ぞのメーカーはグラにしか拘ることが出来ず遊び心もないからつまらないものしか作れないってハッキリわかっちゃうw
コピー能力も進化や強化等楽しめるし何度も繰り返して遊んでも飽きない作りが本当に素晴らしい


55 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 02:41:22.65

カービィファンには大満足な内容だからなぁ


59 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 03:27:20.31

子供向けのシンプルなアクションしかないかと思ったら、回避ステップあって面白くなったな。
ソードのスライディング突き→切り上げ→縦回転斬り→切り着地のコンボと駆使してると結構アクションしてて良かったわ。


69 名無しさん必死だな :2022/03/28(月) 06:12:13.80

今年ナンバーワンのゲーム
ゼルダはこれを超えられるのか心配