![]() | 『星のカービィ ディスカバリー』、海外メディアによるレビュー数値「メタスコア」でシリーズ歴代最高に迫る“85点”を獲得。ユニークな見た目の新要素「ほおばりヘンケイ」が高く評価 (出典:電ファミニコゲーマー) |
これだよこれ状態になってるしtwitterでも掲示板でも評判アホほど良い
ラスボスが超絶人気で既にレイヴンビークと共にスマブラ熱望されてる
>>1
> ラスボスが超絶人気で既にレイヴンビークと共にスマブラ熱望されてる
拳握
最高傑作なのは間違いない
カービィが海外で人気出ることなんてあるのか
本当に人気なら嬉しいことだ
世界累計1000万も目指せそうだな
あのラスボスのかっこよさはここ数年で最高だった
ゼルダやらフロムやらよりデザインは圧巻だった
ダイレクトでほおばり変形めちゃウケてたよね
エフィリンさん疑った人はエフィリンさんに謝っておけよ
>>9
大体マホロアのせい
カービィの裏切りキャラって大して多くないのに
>>20
対して多くないなら余計疑う必要ないじゃん
>>22
そんだけマホロアが強烈だったって話ではある
実際外伝でちょいちょい出てくるし人気あんのよあいつ
>>9
ポケダンだったら大体裏切り枠だと思った奴が裏切り枠だからつい...
>>9
絶対裏切ると思ってたのにまさか裏切らなかったとは俺の予想を裏切ったわこの裏切り者め
>>9
ごめんなさい
あいつ裏切らなかったのか
こりゃエルデンの1200万超えかね(´・ω・`)
最後の展開とかあちらの人好きそう
なんかピクサー感もあるし
ユーザースコア高いしな
最後の方はなんかソニック感あったし不思議じゃないわ
ハル研のブログによるとラスボスのデザインをしたのはまだ入社3年目の新人らしい
コンクリート背負った亀や水ステージの鰐も同じ人
優秀な新人が育ってんな
エルデンで萎えたところをカービィが癒してくれるとかの感想もあったりするな
ほおばり変形もユニークでかなりウケてるっぽいし
カービィは海外だとイマイチな印象あるが、あつ森ほどでないにしろ今回で化ける可能性が大いにある
初週売上げ50万くらいいくか
今回のカービィは外人の感性に刺さる内容なのもあるけど
海外の感性が日本に近づいてきてるのもありそうだな
無敵のアレンジ流れてベヨネッタみたいな背景疾走してラスボスに突っ込む展開は燃えた
カービィ最高傑作だわ
ついに初代の500万を超えてしまうのか、スタアラで315万だからね
ピクサーっぽいし
そりゃウケるよ
トライアングルステマテジーが酷すぎたからこういうのでいいんだよと思われてるんだろうな
まああのラスボス戦は燃えるよな
つかラスボス強くね?
即死じゃないだけでタブーのoff波動並みの連続回避要求されるし
>>36
真ラスボスの方?
まだ裏の方クリアしてないけど
今回のラスボスもダークマター関係あるのかな?
もうコロシアムTAとかあるんかね
3Dカービィにロボボ再登場して欲しい
裏ボスはソウル系ボスに分類されるんかな?
ソウル恒例のカッター、押し潰し、巨体の体当たり、分裂雨とか使ってきたけど
前作のアナザークラッコよりはどれも闘いやすかった
バルフレイソード強過ぎ
コメント
コメントする