アトラスは、ドラマチックアドベンチャー「十三機兵防衛圏」のNintendo Switch版を4月14日に発売する。価格は7,678円(税込)。
「十三機兵防衛圏」は、アトラスとヴァニラウェアがタッグを組んで開発したタイトル。2019年11月に発売されたプレイステーション 4版に続き、今回Switch版が登場する。過去や未来など様々な時代を舞台に、主人公となる少年少女たち13人のストーリーが複雑に絡み合い、全員の物語を紐解くことで、世界の真相が解き明かされていく。「追想編」というアドベンチャーパートと、「崩壊編」というシミュレーションバトルパートがあり、さらに「究明編」では物語の鍵を握る「ミステリーファイル」の閲覧や追想編で体験したイベントシーンを再体験できるアーカイブ機能も搭載される。
Switch版では、シミュレーションパートにあたる「崩壊編」に追加要素が用意されているほか、他機種版で配布されたダウンロード豪華版特典「デジタル・シークレットファイル」と先着購入特典「デジタル・アートワークス」が同梱されている。
Switch版の特徴
Switch版だけのゲーム内追加要素
兵装
「崩壊編」のバトルで使用可能な兵装が主人公1人につき2種類(計26種類※)追加されている。
※一部、他キャラクターと共通の兵装を含む
英語音声
英語音声が追加され、日本語/英語の音声切り替えが可能。
豪華特典が同梱
Switch版では、他機種版で配布されたダウンロード豪華版特典「デジタル・シークレットファイル」と先着購入特典「デジタル・アートワークス」が、最初から全部入っているほか、パッケージ版は「描き下ろしリバーシブルジャケット」仕様になっている。
特典内容
【DLC特典(1)「デジタル・シークレットファイル」】
「1980年代の雑誌風記事」、「描き下ろしイラスト」、「迷路」など本特典だけのお楽しみ企画満載。全ページ「ヴァニラウェア制作」のデジタルブックレットとなっている。「キャラクターラフデザイン」などゲーム未収録・秘蔵の設定画まで網羅した読み応えたっぷりの全132P。
【DLC特典(2)「デジタル・アートワークス」】
キャラクターアニメーション(ゲーム未収録データを含む)の閲覧/再生や原寸サイズのイラストが堪能できる“動く”デジタルアートブック。他機種版発売後に描き下ろされた豪華イメージイラスト+Nintendo Switchパッケージ版特典の描き下ろしリバーシブルジャケットイラストを含む全9点が新たに追加。
【パッケージ版特典「描き下ろしリバーシブルジャケット」】
パッケージのジャケットはリバーシブル仕様となっており、裏面イラストは新規描き下ろし。
https://youtu.be/tOaKvVflHxI
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1401/724/001_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1401/724/004_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1401/724/022_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1401/724/033_l.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1401724.html
処理大丈夫なん?
>>2
聞き飽きたその言葉
買って確認しろ
>>3
めちゃくちゃ面白いよ!!
神ゲーだから!!
やってないけど
誰も話題にしてなくてワロタ
もう買える?買っとくか
エビテン15000円の買ったわ
スパロボ進めるからまだやらんけど
最後のマップは時間耐久なだけあって画面が訳の分からんカオス状態になるからなそら処理落ちもするわ
絶対買うわ
やってないけど神ゲー
プレイしてしまったら神ゲーじゃなくなる
まあ体験版そこそこ面白かったから
でもSwitchに出るまで全然名前聞いたことなかったし売れなさそう
5万とか行ったら大成功ってくらいじゃない?
このタイミングでソニーはフリプで配ればいいのにな
俺が経営者ならそうするけど
後発移植で売れるのは有名シリーズとか有名IPのゲーム化作品とかだよね
例えばドラゴンボールゲーとかさ
十三何とかはマイナーゲーだし大して売れないだろ
予約はしてあるし届くが即開始できるかは不明
十三の否定はトライアングルストラテジーの全否定でないのか
おおまかなシステムは似てるんで
>>22
なんも似てねえだろ…
やってない大賞
ネタバレでメガゾーン23とゼーガペインとガンパレードマーチが元ネタと聞いて
全部を理解した
これPS4版ガクガクだったな
Switchでは売れなさそう
イース8といいSwitchとは客層との相性が悪そう子供はこれ買わないしな
>>27
勘違いしてんな
switchじゃ面白くないゲームは売れない
ただそれだけのこと
売れる気配ある?
>>29
あんまり…
信者に過剰に持ち上げられただけのゲームだろ
まぁ戦闘がガバくてSwitchユーザーには受け悪いかもね
ブルマ女子とか古臭いし
1985年がメイン舞台で50代60代ヲタク男がターゲットとなれば流石にPSの方が強そう
この手のゲームが大好物な層がいるのは理解するけど
ゲームメディアもPS系youtubeもみんながみんな諸手を挙げて大絶賛してたのは流石に違和感あるわw
switchなら50万は売れるから見とけ
Switchに出せば売れるってのは幻想
海外ではワンチャン日本は絶望でしょ
なんかいい感じのアートワークでアクションゲームできるのがよかったのに読み物ゲーム出されてもな
PS版発売時にはさんざん宣伝してた媒体が今回ほぼ無視してるのがちょっと凄いなと感じてる
インプレス系とかはてなとか当時すごかった
半額なら買うけど、ちょっと高くね?
めちゃくちゃおもしろいわ!!
練に寝られたシナリオに伏線!
来週買うかもだけど
重装騎兵って戦闘とかショボいよな
すごいらしいな
買わないけど
とりあえず買う
コメント
コメントする