(出典 cdn2.unrealengine.com)



1 名無しさん必死だな

https://nintendoeverything.com/ark-ultimate-survivor-edition-announced-for-switch/

Studio Wildcardは、今年後半にスイッチでARK:UltimateSurvivorEditionをリリースする予定です。開発者は本日発表しました。2022年9月に利用可能になります。

ARK:Ultimate Survivor Editionには、「ARK:SurvivalEvolvedとそのすべての大規模な拡張パックScorchedEarth、Aberration、Extinction、Genesis Parts 1&2を含む数百時間のコンテンツ」が含まれています。Scorched Earth Expansion Packは発売時にリリースされ、その後2か月間隔で拡張されます。また、プレイヤーがゲームに影響を与えた先史時代の生き物を発見して学ぶことができる「ヤングエクスプローラー」モード(または教育モード)も計画されています。

オリジナルのARK:Survival Evolvedを所有している人は、Switchで起動して以来、ゲームが荒れた状態にあったことを思い出すかもしれません。幸い、Studio Wildcardは、任天堂のコンソールでコード全体をゼロから書き直し、最新バージョンのUnreal Engine 4で開発しているサードパーティの開発者と協力してきました。機能、グラフィックス、最適化の完全な刷新は次のとおりです。計画されています。さらに、既存のすべてのSwitchプレーヤーの進行状況と保存データが維持されます。





9 名無しさん必死だな

>>1
世界的にスイッチ売れてるからARKゲーム出したいんだろうね
いつでもどこでも手軽にプレイ出来るスイッチとARKゲームシステムは相性抜群だけど仕上がりどうなるかな
こんなに手間かけてここまでさせるスイッチの魅力凄いわ


2 名無しさん必死だな

前の奴との比較映像出たら起こして
そこだけは気になる


5 名無しさん必死だな

クラウドじゃなしに?


6 名無しさん必死だな

ようやるわ…
まあ最新のUE4で作り直したなら
Switchに限らず全ハードで出し直すのかな


10 名無しさん必死だな

洋サードは客層だとか劣化とか言い訳せずに普及しているハードには遅れてでも出すね
GBやGBAにはそういう無茶な移植がたくさんあった
必ずしも移植度がいいとは限らないけど


12 名無しさん必死だな

マイクラパクり版のほうが面白いよね


13 名無しさん必死だな

さすがに他機種ではかなり遠慮なくパワーゴリゴリ使ってて最新機種でもなかなか
の負荷だって言われ続けてるゲームだよなこれ

どーなるかねぇ?


14 名無しさん必死だな

既に発売している奴はフレームレートよりもオブジェクトのポップアップが酷い様に見えるが
どこまで改善されたのだろうか


15 名無しさん必死だな

最適化って最初からやれよ


16 名無しさん必死だな

これSwitchの容量ってどうなってるの?


17 名無しさん必死だな

むしろドラクエ11Sみたいにスイッチ版をPS4に移植して欲しいわ
今のままだとPS4でかなり重くてカクカクらしいし


18 名無しさん必死だな

これPS4でもガクガクじゃなかったっけ


19 名無しさん必死だな

PS5でなんとか遊べるレベルやろ


22 名無しさん必死だな

>>19
XSX版はあるけどPS5版はないよ
ちなみに2も箱版しかでない


24 名無しさん必死だな

>>22
只のスペック的な話


25 名無しさん必死だな

>>19
このゲームPS5でやるとSSDの読み込み早すぎて、
たまに落ちてしまうんや。
リメイク版出ればもうちょっと行けそうやが。


20 名無しさん必死だな

日本人が丁寧に作ればこのジャンルもっと流行りそうなんだけどな
モンハンはこれ目指せよ


21 名無しさん必死だな

前作で1~2fps叩き出してして違う意味で驚愕されたスイッチ版arkだがマジでまた出すの?


23 名無しさん必死だな

PCでも割と重いゲームだが動くのか?


26 名無しさん必死だな

PS5でもまともに遊べないのかよ
PS4だとエラー落ち凄まじくてまともにやれんかったが


27 名無しさん必死だな

容量何とかしろよ
おかしいだろ


28 名無しさん必死だな

無理すんなって
あれじゃゲームにならんよ


29 名無しさん必死だな

ARK: Ultimate Survivor Edition PS4 スパイク・チュンソフト 2,697

これはまた…


31 名無しさん必死だな

元々が最適化不足と言われてるのにそのままぶっこんでくるんだろうなw


32 名無しさん必死だな

ピックスアークのほうがSwitchの層に合ってるような…


35 名無しさん必死だな

>>32
とっくに出てる
https://www.spike-chunsoft.co.jp/pixark/


39 名無しさん必死だな

>>35
知ってる


40 名無しさん必死だな

>>32
ピックスアークって面白い?


33 名無しさん必死だな

ハイエンドPCでも長時間プレイしてるとガンガン重くなるんじゃなかった?
2年くらい前の知識なんで今は違うかもしれんが


34 名無しさん必死だな

>>33
dumpファイルがどんどん増えてベンチマークやってみたいな発熱してゲーム落ちることはたまになる
まあ、あれはPC再起動すれば直せたからいいけど。
あとはゲームエンジンの更新でどこあたりが最適化されているかを見届けるしかねぇな。


37 名無しさん必死だな

ゲーパス課金してスマホかタブレットでやった方が幸せだろ
わざわざ低性能かつ不安定機でやるとか拷問やん


38 名無しさん必死だな

早期アクセスの開始時がピークだったな


42 名無しさん必死だな

前作は落ちまくったらしいが大丈夫か?


43 名無しさん必死だな

これ持ってるけどやべぇんだよ…とりあえず動かしましたみたいな
まぁまた買うけどな!


51 名無しさん必死だな

>>43
プレイ動画見て買うのをやめたw
オブジェが絵の具ぶちまけたみたいになるわ、fpsが一桁台になってるわの動画だったから

わざわざ出すからにはマシになってるんだろうか