『ゼルダBotW続編』リンクとガノンドロフの共闘が確定!!!!
-
- カテゴリ:
- 話題
- ゼルダの伝説BotW
http://paulgalenetwork.com/home/2022/03/24/rumor-botw-sequels-name-is-was-the-legend-of-zelda-breath-of-duality/
みなさん、こんにちは。ポールゲイルネットワークは噂を受け取りました。それは、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの続編の名前の背後にある謎を中心に展開しています。
この情報によると、BotWの続編とその主なフックは名前にあり、2017年のヒット作からの「ブレス」の親しみやすさに確立し、前述のタイトルのリンク以上(様々な、極のテーマを含む)でプレイできることにうなずける、それゆえ 「Duality(デュアリティ)」であります。
キャラクターの能力間の二重性、陸上と浮遊地域、過去と現在、闇と光などがあります。
(この名前はかなり前に見たもので、おそらく数あるテンプレートタイトルの一つであった可能性があると、その人物は記しています。)
これは、直接の情報源から出たものではないので、理由があって噂になっているのです。もし本当なら、任天堂と青沼英二氏がなぜこのタイトルについて口止めしているのかが理解できます。もし偽物であっても、実際の名称が最終的なものでなくても、興味深いトピックであることに変わりはないでしょう。『ブレス オブ ザ ワイルド』の続編の名前候補として『ゼルダの伝説 ブレス オブ デュアリティ』をどう思いますか?
私見:確かにこれは本当だと思えるが、直接的な証拠がないため、懐疑的に受け止めてください。
(噂を鵜呑みにすることが何をもたらすか、それを共有することが何をもたらすかを見てきたので、どうかこの件は大目に見てください。)
https://twitter.com/Nintendo/status/1508806219427123216
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
既に現行Switchは向かうところ敵なしで圧倒的勝利を手にしている状態
ぶっちゃけ、これ以上はオーバーキル状態に入るだけ
にもかかわらずこのタイミングでスプラ3、ブレワイ2、マリカ9というエース級タイトルを投入してしまったら
次世代機のロンチに目玉が無くなる可能性が出てくる
もっといえば、ロンチ近辺にゼルダの新作とマリカ新作があれば新ハードは成功する事がSwitchで証明されているんだから
そこは次世代機でもSwitchの軌跡をなぞるべきだろう
どうせまだまだ時間がかかるであろうメトロイドプライム4ももう次世代機でいいし
今後は、次世代機の為に現行Switchはいい意味で手を抜く事を考えていくべきじゃね?