ゆったりニュース

ゆったりニュースはNintendo Switchのゲーム情報を5chやTwitterの声からまとめて配信しております。
気になる記事や興味のある記事があれば閲覧頂けると幸いです(´∀`*)

    タグ:主人公



    (出典 c21-home.com)



    1 名無しさん必死だな :2021/11/14(日) 18:46:15.42


    (出典 i.imgur.com)


    よかったね


    【【朗報】ポケモンBDSPの主人公ヒカリ、黒人も選べる】の続きを読む



    (出典 i.ytimg.com)



    1 muffin ★ :2021/11/01(月) 00:17:29.49

    https://www.oricon.co.jp/news/2212216/full/

    数々の漫画賞を受賞している人気漫画『SPY×FAMILY』(作者:遠藤達哉)が、2022年にテレビアニメ化されることが決定した。キャスト・スタッフ情報も公開され、主人公のロイド・フォージャー役を江口拓也、監督は古橋一浩氏(代表作:『機動戦士ガンダムUC』)が担当し、制作はWIT STUDIO×CloverWorksによる共同制作となる。

    キャラクターデザインは嶋田和晃氏(代表作:『約束のネバーランド』)が務め、嶋田氏による描き下ろしティザービジュアル2種と、ロイドのキャラクターボイスが入った第1弾PVも解禁。あわせて古橋監督と江口からのコメントも公開された。

    2019年3月に漫画アプリ『少年ジャンプ+』で連載がスタートした同作は、より良き世界のため日々、諜報任務に取り組む凄腕スパイのロイドが主人公で、そんな彼の元に特殊任務(ミッション)が届く。それは「家族を作り、とある名門小学校に潜入すること」で、そのために引き取った子ども・アーニャは超能力の持ち主、契約結婚を持ちかけた妻・ヨルは*屋という、任務のために“かりそめの家族”をつくり、ミッションに挑むスパイアクションコメディー。

    『次にくるマンガ大賞』WEBマンガ部門、『このマンガがすごい!2020』オトコ編、『みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞』(第4回)などさまざまな賞で第1位を獲得したほか、『マンガ大賞2020』第2位に選ばれており、4日発売の最新コミックス8巻でシリーズ累計発行部数が1250万部を突破する。

    続きはソースをご覧下さい

    第1弾PV

    (出典 Youtube)



    (出典 contents.oricon.co.jp)


    【『SPY×FAMILY』来年TVアニメ化決定!主人公ロイド・フォージャー役は江口拓也】の続きを読む



    (出典 game.watch.impress.co.jp)



    1 Anonymous ★ :2021/10/05(火) 23:31:58.26

    https://www.oricon.co.jp/news/2209354/full/

    (出典 contents.oricon.co.jp)


     任天堂は、Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新ファイターとして、「キングダムハーツ」シリーズの主人公・ソラの参戦を発表した。

     『スマブラ』は、『スーパーマリオ』シリーズのマリオ、『ゼルダの伝説』シリーズのリンクなど、さまざまなキャラクターたちが集結して、彼らを操作し相手を「ふっとばして」遊ぶ対戦型アクションゲーム。

     かねてより参戦が望まれていたキャラでもあり、最後のファイターとして満を持しての登場に、SNS上では「キタ―!」「これは熱い!」などの声が寄せられている。

     ソラの必殺技は“魔法“。「ファイガ」「サンダガ」「ブリザガ」で、撃つと自動に切り替わる仕様となっている。


    【『スマブラSP』最後の追加ファイターは「ソラ」参戦!】の続きを読む


    『闘将!!拉麵男』32年ぶり復活 8.18「グランドジャンプ」に完全新作掲載


    闘将!!拉麵』(たたかえ!!ラーメンマン)は、ゆでたまごによる日本の漫画作品。同作者の別作品『キン肉マン』に登場するキャラクター・ラーメンマンを単独の主役としたスピンオフである。集英社『フレッシュジャンプ』で1982年から1988年にかけて連載され、1988年にはアニメ化された。
    138キロバイト (23,427 語) - 2021年7月28日 (水) 10:01



     『キン肉マン』に登場するラーメンマン主人公とした漫画『闘将!!拉麵男(たたかえラーメンマン)』の完全新作が32年ぶりに復活。8月18日発売の「グランドジャンプ18号集英社)で、創刊10周年読切連弾祭・第11弾として表紙と巻頭カラーに登場する。

    【写真】32年ぶりに復活! 『闘将!!拉麵男』フォトギャラリー

     原作・嶋田隆司と作画・中井義則のユニットゆでたまご」により1979年に連載がスタートした漫画『キン肉マン』。これまでテレビアニメ化、映画化、ゲーム化とさまざまなメディアを展開してきた人気作だ。10月8日からは眞栄田郷敦主演のオリジナルドラマキン肉マン THE LOST LEGEND』(WOWOW)の放送もスタートする。

     本作は、『キン肉マン』に登場する人気キャラクターラーメンマン主人公としたスピンオフ漫画。1982~1989年にかけて「フレッシュジャンプ」(集英社)で連載され、スピンオフ作品にもかかわらずテレビアニメ化、劇場アニメ化、ゲーム化されている。その後、掲載誌休刊に伴い未完のまま連載を終了していたが、「週刊プレイボーイ」に復刻掲載され反響を得るなど、その人気は『キン肉マン』にも引けを取らない。

     32年ぶりに復活する本作で、ラーメンマンがどのような活躍を見せるのか注目したい。

     『闘将!!拉麵男』は、8月18日発売の「グランドジャンプ18号に掲載。

    漫画『闘将!!拉麵男』主人公のラーメンマン (C)ゆでたまご/集英社


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【『闘将!!拉麵男』32年ぶり復活】の続きを読む


    『天穂のサクナヒメ』の「米袋リュック」が予約受付中。
    本物のお米の袋と同じクラフト紙を使用しており、
    同作のキャッチコピー「米は力だ。」が目を引く


    『天穂のサクナヒメ』(てんすいのサクナヒメ)は、えーでるわいすが開発しマーベラスより2020年11月12日に発売されたゲームソフト。対応プラットフォームはNintendo Switch・PlayStation 4・PC(Steam配信)。本作は、豊穣神・サクナヒメがヒノエ島を支配する鬼たちに立ち向かうアクションRPGである。
    25キロバイト (3,928 語) - 2021年8月2日 (月) 05:52



     グッドスマイルカンパニー7月30日(金)、天穂のサクナヒメモチーフとした米袋リュックの予約受付を開始した。

    画像はグッドスマイルカンパニー公式Twitterより

     天穂のサクナヒメは、2020年11月に発売開始した和風アクションRPG。武神と豊穣神を間に生まれぐうたらと暮らしていた主人公サクナヒメはある日、主神への捧げ物である米の備蓄をすべてダメにしてしまう。罰として、サクナヒメは鬼が支配しているヒノエ島調査へ向かうことになる。
     ゲームプレイは大きくわけて米作りパート農具を武器に戦う横スクロールアクションパートのふたつで、クワを使って米が育ちやすいよう畑を整える「田起こし」や、よい種籾を植えて苗になるまで育てる「育苗」などリアルに作り込まれた米作り要素がもっとも大きな特徴だ。

     「米袋リュックはその名の通り、実際にお米の袋に使われているクラフト紙を素材として使用したもので、天穂のサクナヒメキャッチコピーである米は力だ。」が大きく印刷されたデザインとなっている。
     普段のリュックとは異なる素材感ながらも、優しい色合いのブラウンなので服装を選ばず組み合わせることができそうだ。

     価格は税込1万3200円、予約受付期間は8月25日(水)21:00まで

    画像はグッドスマイルカンパニー公式Twitterより

    「米袋リュック」予約ページはこちら


    (出典 news.nicovideo.jp)

    【『天穂のサクナヒメ』の米袋リュック予約受付中!】の続きを読む

    このページのトップヘ