https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1460775162878513155
Test your mental mettle with #BigBrainAcademy: Brain vs. Brain, coming to #NintendoSwitch on 12/3. 🧠
A free demo for the game is available now. Download and try out a selection of activities before the full game’s release!
任豚が話題にしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
タグ:体験版
『Amazon』テイルズ体験版を無料送付→紙(円盤型)をPS5に挿入して故障する事案が発生
Amazonが無料送付した試供品
「Tales of ARISE体験版プロダクトコード送付のご案内」
右のディスク部分にあるのがシリアルコードの書かれた用紙
(出典 miketarozaemon.com)
https://miketarozaemon.com/toa-demo/
(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/kamomeno_jo7/status/1432717679241072651
↓
Amazonが注意喚起
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年8月18日より送付させていただいておりますサンプル品「Tales of ARISE体験版プロダクトコード」において下記事象が発生しております。
<事象内容>
「Tales of ARISE体験版プロダクトコード」が記載されている用紙を誤ってPlayStation4(PS4) /PlayStation5(PS5)本体に挿入したことで、故障につながるという事象が起きております。
お客様におかれましては、絶対にこの用紙をPS4/PS5本体に挿入しないようお願い申し上げます。
(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/krts_np/status/1458250549720088576
2021/11/10(水) 13:04:31.75
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636521540/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『スーパーロボット大戦30』サクラ大戦に参戦決定! 体験版の配信も開始
2021年10月15日、バンダイナムコエンターテインメントは『スパロボ』シリーズ最新作
『スーパーロボット大戦30』(『スパロボ30』)の最新情報を公開する“スパロボチャンネ
ル”を配信。その中で、第1弾ダウンロードコンテンツ(DLC)の内容を発表。
DLC1には、以下の作品が参加することが明らかとなった。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』
『超電磁マシーン ボルテスV』
『サクラ大戦』シリーズ
『スーパーロボット大戦OG』シリーズ(龍虎王/虎龍王)
また、Nintendo Switch、プレイステーション4での体験版配信も開始されるとのこと。
セーブデータの引き継ぎも可能なので、本作が気になっている方は、体験版をダウン
ロードしてプレイしてみてはいかがだろうか。
https://www.famitsu.com/news/202110/15237396.html
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
(出典 www.famitsu.com)
近日配信のPS5『ロストジャッジメント』体験版なのにたっぷり遊べるぞ
『LOST JUDGMENT 裁かれざる記憶』(ロストジャッジメント さばかれざるきおく、英題:Lost Judgment)は、セガより2021年9月24日に発売予定のゲームソフト。 2018年に発売された『JUDGE EYES:死神の遺言』の続編にあたる。 リマスター等を除けば、龍が如くスタジオでは初の世界同時発売タイトルとなる予定。 9キロバイト (1,243 語) - 2021年8月28日 (土) 09:49 |
https://twitter.com/Renka_schedule/status/1431806797988306944
「ロストジャッジメント 体験版」(近日配信)
日本語PS5版の容量:約14.4GB
(出典 pbs.twimg.com)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
『テイルズオブアライズ』体験版の反応
テイルズ オブ シリーズ > テイルズ オブ アライズ 『テイルズ オブ アライズ』(Tales of Arise、略称:TOARISE / アライズ)は、バンダイナムコエンターテインメントより2021年9月9日に発売予定のゲームソフト。『テイルズ オブ シリーズ』の1つ。公式ジャンル名は「心の黎明を告げるRPG」。 17キロバイト (2,282 語) - 2021年7月23日 (金) 23:01 |
体験版QA まとめ
Q. これって序盤?引き継ぎは?
A. 体験版用データ。本編切り抜きか定かではない。序盤はカラグリアやシスロディアから始まるみたいなので中盤くらい?引き継ぎもない。
Q. イベントシーンのボイスないの?
A. 体験版の村人と話すのは過去作でいうところのマップ会話。イベントシーンではない。ちなみに体験版にはイベントシーンはない。
Q. キーコンフィグないの?
A. 体験版ではバトルのみ。製品版ではマップ画面もいじれる模様
Q. クリア後イベント見るためには6周必要?
A. アルフェン&シオン、ロウ&リンウェル、テュオハリム&キサラの3パターンなので3周でOK
Q. バトル面白いの?
A. 人によるので自分で体験版をプレイして判断しましょう。
Q. パーティキャラ増える?
A. 公式発表は6人。何人かスポット参加はいる。
Q. PS4でも動く?
A. 基本動作は問題ない。ファンが唸るという報告はある。
Q. 釣りできる?
A. 体験版ではできない
Q. キャンプと料理はできる?
A. できる
Q. AIの行動が気にくわない
A. 作戦の詳細設定でFF12のガンビットみたいに細かくいじれる
Q. 隠しボスの条件は?
A. 現状不明。
Q. 術技6個しかセットできないんだけど?
A. 体験版は6個まで。製品版は特定のアイテム入手で12個セット可能。Lトリガーと術技ボタンで発動する