第25シーズンからPS2、NGC、GBAタイトルが解禁
安田俊亮2021年10月14日 10:52
10月14日24時 放送予定
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
フジテレビは、ゲームバラエティ番組「ゲームセンターCX」にて、プレイステーション 2 「THE 地球防衛軍」回を放送する。放送はフジテレビONEにて、10月14日24時より。
レトロゲームに有野課長が挑戦する「ゲームセンターCX」にて、PS2ゲームが解禁となる。番組ではレトロゲームの定義を「発売から20年以上経過したハードのゲーム」とする“20年ルール”があり、
これに則って10月14日スタートの第25シーズンではPS2、ニンテンドーゲームキューブ、ゲームボーイアドバンスのタイトルが登場する。
第25シーズンの初回放送となる10月14日放送回では、初のPS2ゲームとして「SIMPLE2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍」が登場。
「最新レトロゲームのグラフィックと地球侵略を目論むインベーダーに圧倒されながら有野隊員が地球を守る」内容などが放送される予定。
(出典 asset.watch.impress.co.jp)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1358360.html
タグ:解禁
映画「護られなかった者たちへ」メーキングカット解禁
-
- カテゴリ:
- 話題
阿部寛の絶妙な存在感と広がりのある世界観! 映画「護られなかった者たちへ」メーキングカット解禁
『護られなかった者たちへ』(まもられなかったものたちへ)は、中山七里の長編推理小説。『河北新報』など全国14紙に2016年2月から2017年9月に連載、NHK出版より2018年1月25日に発売された。東日本大震災後の復興が進む仙台で発生した連続殺人事件を巡り、日本の生活保護制度の欠陥に迫る社会派ミステリ。 29キロバイト (4,446 語) - 2021年8月9日 (月) 17:36 |
10月1日(金)に公開される映画「護られなかった者たちへ」より、阿部寛演じる刑事・笘篠のメーキング写真が解禁となった。
【写真を見る】暗がりの中、丁寧に演技の確認している阿部寛と瀬々敬久監督
「このミステリーがすごい!」受賞作家・中山七里の同名小説を映画化した同作。連続殺人事件の容疑者として追われる主人公・利根を佐藤健、彼を追う刑事・笘篠を阿部が演じる他、清原果耶、倍賞美津子、吉岡秀隆、林遣都、永山瑛太、緒形直人ら実力派キャストが集結している。
震災から10年目の仙台で発生した、連続“餓死”殺人事件。容疑者として捜査線上に浮上したのは、別の事件の刑期を終え、出所してきたばかりの利根という男。刑事の笘篠は利根を追い詰めていくが、決定的な証拠がつかめないまま、第3の事件が起きようとしていた。
なぜ、このような無残な殺し方をしたのか、利根の過去に何があったのか。やがて事件の裏に隠された、切なくも衝撃の真実が明らかになっていく。
阿部が演じる笘篠は、連続殺人事件の容疑者として浮上した利根泰久(佐藤)を追うことになる刑事。重要なシーンの撮影前に、瀬々敬久監督と暗がりの中、丁寧に演技の確認している阿部の様子が解禁された。
事件を追う刑事である一方、震災による痛切な過去を背負う人物でもある笘篠を演じるに当たり、阿部は「さまざまな人間の感情を異なる面から出せる役柄なので、丁寧に作っていこうと考えました。正直、分からないこともたくさんあったのですが、人間というのは理解しきれないところが面白いし、瀬々監督はそういうところをきっちり繊細に撮ってくださるので、深く固めずに、監督を信じてやっていこうと思いました」と撮影前の思いを語っている。
そんな阿部の起用理由について、瀬々監督は「凄惨な事件が起きる物語の中に、阿部さんのような華がある人が存在することで広がりのある世界観になる。作品に幅ができる絶妙な存在感」と力説。
阿部と瀬々監督は、2022年に公開される「とんび」でもタッグを組んでおり、幅広い世代から支持を集める人気俳優とヒット作を数多く生み出している監督のタッグで、観客を魅了する。

(出典 news.nicovideo.jp)
【 映画「護られなかった者たちへ」メーキングカット解禁】の続きを読む
『ゲゲゲの鬼太郎』が舞台化
『ゲゲゲの鬼太郎』が舞台化 明治座で22年夏上演 “目玉のビジュアル”も解禁
『ゲゲゲの鬼太郎』(ゲゲゲのきたろう)は、水木しげるの日本の漫画作品、および、それを原作とした一連の作品群の総称。妖怪のイメージを世間に浸透させた水木の代表作であり、「妖怪漫画」を一つのジャンルとして確立させた作品である。 墓場から生まれた幽霊族の少年・鬼太郎 144キロバイト (20,164 語) - 2021年7月25日 (日) 23:09 |
明治座は、2022年夏に舞台『ゲゲゲの鬼太郎』を上演することを8日、発表した。
【写真】アニメ1~6期の鬼太郎が集合!『ゲゲゲ ゲゲゲの鬼太郎』ビジュアル
『ゲゲゲの鬼太郎』は、漫画、アニメ、映画、小説、ドラマ、ゲームなど、半世紀以上にわたり愛され続けてきた不朽の名作。登場する妖怪たちの多くは日本古来より伝承された存在で、作者・水木しげる氏が新たな解釈やデザインのアレンジを加えたことで妖怪そのものが広く周知されるようになり、日本の妖怪伝承において大きな影響を与えた作品とも言われている。
舞台版でも鬼太郎と妖怪たちが織りなす“奇奇怪怪なストーリー”を展開する。同日には、妖しげな雰囲気が漂う目玉のビジュアルも解禁された。暗闇に浮かび上がる一つの目。こちらを見つめる瞳はまるで暗闇に身を潜める妖怪がこちらを覗き込んでいるよう…。その先には一体なにが潜んでいるのか、想像が膨らむビジュアルとなっている。

(出典 news.nicovideo.jp)
【『ゲゲゲの鬼太郎』が舞台化】の続きを読む
『小林さんちのメイドラゴン』ドラゴン娘とお疲れOLの日常が再び
「小林さんちのメイドラゴンS」“ドラゴン娘”トールと“お疲れOL”小林さんの日常が再び!第1話あらすじ&先行カットが解禁![]() …7月7日よりスタートするアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」(毎週水曜夜0:00-0:30ほか、TOKYO MXほか)の第1話「新たなるドラゴン、イ… (出典:WEBザテレビジョン) |
『小林さんちのメイドラゴン』(こばやしさんちのメイドラゴン、Miss Kobayashi’s Dragon Maid)は、クール教信者による日本の漫画、またそれを原作とするテレビアニメ。『月刊アクション』(双葉社)において、2013年7月号(創刊号)から連載中。 スピンオフ作品として、木村光博作画の『小林さんちのメイドラゴン 154キロバイト (22,530 語) - 2021年7月8日 (木) 05:18 |
【『小林さんちのメイドラゴン』ドラゴン娘とお疲れOLの日常が再び】の続きを読む
『冨永愛』むちうち25日トレーニング解禁
-
- カテゴリ:
- 話題
<冨永愛>レギンス姿で「トレーニング解禁!」 むち打ちから25日「もう大丈夫」 ![]() モデルの冨永愛さんが7月5日、自身のインスタグラムを更新。6月に乗車中のタクシーが追突されて「むち打ちになった」と明かしていたが、「本日トレーニン… (出典:毎日キレイ) |
冨永 愛(とみなが あい、1982年8月1日 - )は、日本のファッションモデル。UNDER GROUND(東京)、Marilyn(ニューヨーク/パリ)、Why Not(ミラノ)、Storm(ロンドン)所属。2008年現在、日本とパリを拠点に活動中。 神奈川県相模原市に出生。相模原市立橋本小学校、相 11キロバイト (1,220 語) - 2021年5月2日 (日) 09:52 |
【『冨永愛』むちうち25日トレーニング解禁】の続きを読む