コーエーテクモゲームスは、2021年10月26日、ゼネラル・プロデューサー、シブサワ・コウ氏の40周年を記念した番組“シブサワ・コウ40周年記念番組 秋の陣”を配信。
番組内で、シブサワ・コウ氏とTeam NINJA(チームニンジャ)による三國志を舞台にした新たなアクションゲームの開発が進められていることが明かされた。
Team NINJAは、コーエーテクモゲームス社内に設置されたゲーム開発ブランド。
『NINJA GAIDEN』シリーズや『デッド オア アライブ』シリーズ、『仁王』シリーズなどの制作を行ってきたほか、
同社内のω-Force(オメガフォース)と共同で『ゼルダ無双』シリーズ、『ファイアーエムブレム無双』なども手掛けている。
アクションゲームの制作に定評のあるブランドだけに、新たにどんな三國志のゲームが展開されるのか期待が高まるところだ。
https://www.famitsu.com/news/202110/26238663.html
タグ:配信
『PS5』神アップデート!!拡張SSDも遂に正式対応、UIも改善!!
9月15日(水)に、PlayStation®5の大型システムソフトウェアアップデート第2弾を全世界で配信いたします。
今回のアップデートでは、テレビ内蔵スピーカーでの3Dオーディオ対応をはじめ、PS5のユーザー体験にさまざまな改善を追加しています。
また、M.2 SSDによるストレージの拡張に対応し、PS5およびPlayStation®4のゲームやメディアアプリをM.2 SSDにインストールすることや、M.2 SSDから直接起動することが可能になりました。
人狼系極寒サバイバルゲーム『Project Winter』Switch/PS4/PS5版発表!9月16日に配信へ
人狼系極寒サバイバルゲーム『Project Winter』Nintendo Switch/PS4/PS5版発表、日本でも9月16日に配信へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210908-175068/
『つぐのひ』がSteamで配信中!キズナアイとコラボ!
キズナアイとのコラボシナリオを収録!Jホラーゲーム『つぐのひ』がSteamで配信中
キズナアイ(Kizuna AI)は、Activ8株式会社により制作され 、現在はKizuna AI株式会社に所属している 、日本のバーチャルYouTuber、音楽アーティスト。人工知能(AI)を自称している。バーチャルYouTuber界のパイオニアかつ2021年3月30日の時点で登録者数が最も多いバーチャルYouTuberである。 131キロバイト (11,962 語) - 2021年7月25日 (日) 18:39 |
PLAYISMとバカーが運営するゲーム連載メディア「ゲームマガジン」は8月13日、ImCyan氏が開発したJホラーゲーム『つぐのひ』をPC(Steam)で配信した。価格は、980円だ。
本作では通常のシナリオのほか、追加シナリオとしてバーチャルタレントのキズナアイとのコラボレーションシナリオ「アイの亡き声」も収録している。
また、ミニアクリルスタンドが当たるTwitterでのプレゼントキャンペーンも実施中。こちらの期間は、2021年8月20日9時30分までとなる。
以下、リリースを引用
実況累計再生回数5400万回以上を誇る伝説のホラーゲーム、バーチャルタレント キズナアイとのコラボシナリオを収録し、PC(Steam)に登場!
『つぐのひ』は、2012年からImCyan氏がふりーむなどで発表し、近年はバカー社が運営するゲームマガジンに掲載されているタイトルで、これまでに全世界でゲーム実況が5400万回以上再生され、伝説的な人気を博してきたホラーゲームです。
今回、バーチャルタレント キズナアイとのコラボシナリオ「アイの亡き声」を含むシリーズ9編を一挙収録し、日本語・英語・中国語(簡体字)と3言語対応した新たな『つぐのひ』がPC(Steam)にて配信開始いたしました。
配信を終え帰路につくキズナアイは、どこか見覚えのある奇妙な世界へ……。
PC(Steam)版リリース記念!! 『つぐのひ』ミニアクリルスタンドプレゼントキャンペーン開催!
今回のPC(Steam)版発売を記念し、2021年8月6日から21日までDUB GALLERYにて開催されております、『つぐのひ』初のポップアップストアでのみ販売されているトレーディングミニアクリルスタンドのプレゼントキャンペーンを開催いたします。
@PLAYISMJPをフォローいただき、当該アカウントからのキャンペーンツイートをRTしていただいた方の中から抽選で10名様にプレゼントいたします。
*アクリルスタンドの種類はお選びいただけません。
*当選者の方にはDMでご送付先をおうかがいいたします。いただいた個人情報は、本プレゼント送付以外には使用いたしません。
リマスター化された『日常侵食リアルホラーつぐのひ』第一話、第二話、第三話
今回のPC(Steam)リリースにあわせて、画像をリマスター化し、恐怖演出を強化いたしました。
部活帰りの女子中学生。いつもの交差点で異様な視線を感じ……。
学校帰りの女子小学生、つぐみ。いつも入れ違いで買い物に行くおかあさんが失踪し……。
「つぐのひ閉ざされた未来」
学校帰りの女子高校生。何かあったのか、「やり直したい」とつぶやきながら帰るが……。
「つぐのひ -ねこのひ怪奇譚-」
主人公はどこにでもいる猫。自分の縄張りをパトロールしに、おさんぽへ出るが……。
「つぐのひ -幽闇の並葬電車-」
電車で塾へ通う女子中学生。毎日乗っている電車に異変が起き始め……。
「つぐのひ -囁く玩具の家-」
閑静な住宅街にひっそりと佇む洋館。アンティークの玩具(おもちゃ)に興味をもった一人の少女が足を踏み入れる。そんな彼女の身に恐怖が忍び寄り……。
「アイの亡き声」に加え、PC(Steam)版のために新たに開発された「つぐのひ-霊刻の踏切り-」
霊気漂う踏切りが舞台となる新作は、「つぐのひ~幽闇の並葬電車~」で登場した電車が走る踏切り。主人公の少女が生き写しの霊に引きずり込まれてしまうお話です。
【ゲーム情報】
タイトル:つぐのひ
ジャンル:日常浸食ホラーゲーム
配信:ゲームマガジン/PLAYISM
開発:ゲームマガジン/ImCyan
プラットフォーム:PC(Steam)
配信日:配信中(2021年8月13日)
価格:980円
© ImCyan/Vaka Game Magazine. Licensed to and published by Vaka, Inc./Active Gaming Media, Inc.
※画面はすべて開発中のものです。
※PLAYISM のロゴおよびシンボルマークは、Active Gaming Media Inc..の商標登録です。
© 2021 Active Gaming Media Inc.

(出典 news.nicovideo.jp)
【『つぐのひ』がSteamで配信中!キズナアイとコラボ!】の続きを読む
『アニプレックス』本日開催!YouTubeにて配信!
-
- カテゴリ:
- 話題
「鬼滅の刃」のステージイベントも! 「Aniplex Online Fest 2021」が本日開催![]() …ouTubeにて配信予定。 最新のアニメコンテンツを世界に届けるオンラインフェス「Aniplex Online Fest 2021」が本日開催される… (出典:Impress Watch) |
RADIO(2020年5月26日 - 2021年1月30日、YouTube・番組公式サイト) アニプレックス NEXT(2020年7月2日 - 2021年1月31日、YouTube・番組公式サイト) アニプレックス48時間テレビ!(2020年3月、AbemaTV) Aniplex Online Fest(2020年7月、YouTube・bilibili) 58キロバイト (6,577 語) - 2021年7月3日 (土) 03:42 |
【『アニプレックス』本日開催!YouTubeにて配信!】の続きを読む